close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

コレ絶対ハマる‼ TKG(卵かけご飯)TNG(卵のせご飯)アレンジ8選/卵×ご飯

2025.04.07

「卵×ご飯」といえば、やっぱり外せないのがTKG(卵かけご飯)。黄身がとろりと絡むシンプルなおいしさは、何度食べても飽きません。

さらに、卵を主役に具材をのせるTNG(卵のせご飯)にも注目。忙しい日のランチや軽めの夕食にぴったりです。

今回は、TKGとTNGのアレンジレシピ8品をご紹介。日々のご飯が楽しくなるラインナップで、卵の魅力を存分に味わってください!

『ビビンバ風TKG』のレシピ

小松菜とキムチをざっと炒めて、即席のビビンバ風に。

材料(2人分)

卵黄……2個分
小松菜(幅3cmに切る)……1株
白菜キムチ……50g
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
コチュジャン……小さじ2
ごま油 
みりん 
しょうゆ

作り方

フライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、小松菜を2分ほど炒める。しんなりとしたらキムチを加えてさっと炒め、みりん小さじ2、しょうゆ小さじ1を加えて混ぜる。器に盛ったご飯にのせ、卵黄をのせる。コチュジャンを添え、全体を混ぜていただく。


『梅バターTKG』のレシピ

酸っぱい梅×まろやかな卵とバター。正反対な合わせ方が大正解!

材料(2人分)

〈A〉
卵黄……2個分
梅肉(包丁でたたいたもの・塩分12%程度)……大さじ1/2
貝割れ菜(3等分に切る)……1/4パック
バター……小さじ4

温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
好みでしょうゆ


作り方

器に盛ったご飯に〈A〉をのせ、好みでしょうゆ少々をかける。


『甘辛きのこのTKG』のレシピ

しいたけに甘辛だれをからめてレンチン。地味でも妙にそそる味。

材料(2人分)

卵黄……2個分
生しいたけの薄切り……4個分

〈甘辛だれ〉
しょうゆ……大さじ1
水……大さじ1
砂糖……小さじ1
酒……小さじ2
みりん……小さじ2

好みで白いりごま……適宜
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)


作り方

耐熱容器に〈甘辛だれ〉の材料を混ぜ、しいたけを加えてからめる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で2分30秒~3分加熱し、そのまま5分ほどおく。器に盛ったご飯に汁ごとのせ、卵黄をのせて、好みで白いりごまをふる。


『アボカドときゅうりの卵ソースTKG』のレシピ

卵×オイスターソース×ラー油を混ぜた「卵ソース」をかける、NEWタイプTKG。

材料(2人分)

〈卵ソース〉
卵……2個
オイスターソース……大さじ1と1/2
ラー油……小さじ1/2

アボカド(3cmの角切り)……1個
きゅうり……1本
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)



作り方

きゅうりは塩少々をふってまな板の上でころがし、めん棒でたたいて食べやすく割る。卵ソースの材料を混ぜる。アボカドときゅうりを混ぜ、器に盛ったご飯にのせて、卵ソースをかける。

POINT
卵とオイスターソースは、完全に均一に混ざらなくてもOK。オイスターソースが沈みやすいので、最後までしっかりご飯にかけて。


ここからは、卵のせご飯「TNG」をご紹介!

『カリカリチーズのウスターTNG』のレシピ

カリッカリに焼いたピザチーをくずして食べる、食感も楽しい一皿♪

材料(2人分)

卵……2個
ピザ用チーズ……60g
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
オリーブオイル 
ウスターソース 
塩 
粗びき黒こしょう


作り方

フライパンにオリーブオイル小さじ1を中火で熱する。チーズを直径5~6cmに2カ所に広げ、溶けてこんがりとするまで焼く。チーズの上に卵を割り入れ、チーズがカリッとし、卵が好みの堅さになるまで焼く。ウスターソース小さじ1/2をたらし、塩、粗びき黒こしょう各少々をかけて、器に盛ったご飯にのせる。


『豆腐と青のりのめんつゆTNG』のレシピ

豆腐と卵のシンプル具材でも、青のり、めんつゆetc.で香り豊かに。

材料(2人分)

卵……2個
絹ごし豆腐……1/2丁(約150g)
削り節……1/2パック(約2g)
青のり……小さじ1/2
めんつゆ(3倍濃縮)……小さじ2
温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
ごま油


作り方

フライパンにごま油小さじ2を中火で熱する。卵を割り入れ、縁がカリッとするまで1分ほど焼く。器に盛ったご飯に豆腐をすくってのせ、卵をのせる。削り節と青のりをふり、めんつゆを回しかける。

POINT
めんつゆの代わりに、しょうゆをかけてもおいしいですよ。

『うま塩ねぎだれのTNG』のレシピ

万能ねぎと調味料をさっと混ぜるだけの、簡単ねぎだれをかけて。

材料(2人分)

卵……2個

〈ねぎだれ〉
万能ねぎの小口切り……2本分
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1/3
粗びき黒こしょう……少々
水……小さじ2

温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
ごま油


作り方

フライパンにごま油小さじ2を中火で熱する。卵を割り入れ、縁がカリッとするまで1分ほど焼く。器に盛ったご飯にのせ、〈ねぎだれ〉の材料を混ぜてかける。


『焼きちくわのピリ辛マヨTNG』のレシピ

香ばしい目玉焼きと焼きちくわ、あとは豆板醤×マヨがあれば立派などんぶりに。

材料(2人分)

卵……2個
ちくわ(縦半分に切る)……3本

〈豆板醤マヨだれ〉
マヨネーズ……小さじ2
豆板醤……小さじ1/3

温かいご飯……茶碗2杯分(約300g)
サラダ油……しょうゆ


作り方

(1)フライパンにサラダ油小さじ1を中火で熱する。ちくわを加え、返しながら1分ほど焼き、しょうゆ小さじ1を回しかけて取り出す。

(2)フライパンをきれいにしてサラダ油小さじ2を中火で熱し、卵を割り入れる。縁がカリッとするまで1分ほど焼く。器に盛ったご飯にちくわとともにのせ、〈豆板醤マヨだれ〉を混ぜてかける。


おいしさがどんどん進化し続けるTKGとTNG。手軽に作れるからこそ、思い立ったときにすぐ試せるのもいいところ。
シンプルだからこそ広がるアレンジを、ぜひ日々の食卓で楽しんでくださいね!

料理/堤人美 撮影/寺澤太郎 スタイリング/阿部まゆこ 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!