close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

【油大さじ4・包丁まな板バットも不要】揚げない『ミルフィーユカツ』レシピ/動画あり

2025.02.14

『チーズinミルフィーユカツ』の作り方を写真で見る

揚げたてのサックサクな揚げ物のおいしさは、格別ですよね〜。でも油の処理が大変だし、洗い物も多そうで、ハードルが高いっ(涙)。
そんな悩みをSNS総フォロワー40万人、爆速レシピクリエイターのおよねさん(@oyone.gram)が解決してくれました!

フライパン中や肉のトレーでパン粉や卵液をつければ、包丁もまな板も、なんとバットも使わなくてOK。

カツのジューシーなうまみと、とろけるチーズがあぁ至福…。
作り方を紹介した動画とあわせて、チェックしてみてくださいね♪

『チーズinミルフィーユカツ』のレシピ

材料(2人分)

豚もも薄切り肉※……300ɡ
スライスチーズ……2枚
卵……1個
キャベツのせん切り……適宜 


小麦粉
パン粉
サラダ油 

好みで中濃ソース

※肉のトレーは取っておく。

作り方

(1)ミルフィーユ状に成形する
フライパンに、肉を幅22㎝になるように少しずつ重ねながら並べる。塩少々をふり、チーズを中央に重ならないように並べる。チーズをおおうようにまわりの肉を折りたたむ。
さらに全体を折りたたんで長さを半分にする。ぎゅっと押して厚さ約1.5cmの平たい長方形にする。全体に塩少々をふる。

(2)フライパン中で肉に粉をつけ、溶き卵をからめる
フライパンに小麦粉大さじ1を広げ入れ、肉全体にしっかりとまぶしつける。肉のトレーに卵を割り入れて溶きほぐし、肉にからめる。

(3)フライパン中でパン粉をまぶす
フライパンにパン粉大さじ2を広げ入れ、(2)の肉をのせて片面にしっかりとつける。パン粉大さじ2を肉の上からかけ、もう片面にしっかりとまぶしつける。余ったパン粉を側面につける。フライパンのあいている4カ所に、サラダ油を大さじ1ずつ加える。

(4)揚げ焼きにする
(3)を中火にかけ、ときどき油を上面にかけながら5分ほど揚げ焼きにする。返して同様に5分ほど揚げ焼きにする(途中1~2回上下を返す)。器に盛り、そのまま2分ほどおく。
キッチンばさみで10等分に切ってキャベツを添え、好みで中濃ソース適宜をかける。

【アレンジ】豚キムチーズミルフィーユカツ

作り方1 でチーズの上に白菜キムチ70ɡを広げ、同様に作る。


これなら揚げ物のハードルがグッと下がりそう! 揚げたてならではのおいしさをぜひ楽しんで。

『チーズinミルフィーユカツ』の作り方を動画でチェック


料理/およね 撮影/よねくらりょう スタイリング/深川あさり 文/編集部・屋代

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/03/19-2025/04/08

日比谷花壇「2025母の日フラワーギフト」をプレゼント

  • #暮らし

Check!