>>『レモンピール』のレシピを画像でチェック!今が旬の国産レモンが手に入ったなら、ちょっぴり腕まくりをして
レモンピールにするのが◎!
ひと口食べれば、レモンのさわやかな香りとほろ苦さがふわ~っと口の中に広がって気分が華やぎます。食べやすいサイズ感だから、贈りものにもぴったり!
『レモンピール』のレシピ
材料(30~40本分)
レモン(国産)……2個
〈シロップ〉
てんさい糖……30~35g
レモン汁……大さじ3
水……大さじ3
好みでてんさいグラニュー糖……適宜
下準備
天板にオーブン用シートを敷く。
作り方
(1)レモンの皮をむく

レモンはよく洗って縦4等分のくし形に切り、手で皮をむく(むきづらい場合は包丁を使う)。
【POINT】残った身は温かい甘酒に絞っていただいても◎。(2)レモンの皮をゆでこぼす

口径約16cmの鍋に皮を入れ、たっぷりと水を注いで中火にかける。沸騰したら10分ほどゆで、ざるに上げてかるく水で洗う。これをもう一度繰り返す。ただし、2回目は皮が柔らかくなるまで30分ほどゆでる。水が少なくなったら適宜たす。
(3)シロップで煮つめる

オーブンを100℃に予熱する。(2)の水けをきり、皮の端に切り込みを入れて、わたをそぐように取る。縦に幅1cmに切る。

鍋をさっと洗い、皮とシロップの材料を入れて中火にかける。煮立ったら、弱火で汁けがなくなるまで8分ほど煮る。
(4)オーブンで焼く

天板に(3)を並べ、オーブンの下段に入れて、100℃で30分ほど焼く。取り出してさましたら、好みでてんさいグラニュー糖をまぶす。
【保存期間】
清潔な密閉容器に入れ、冷蔵で約2週間保存可能。
そのままのつやっとしたビジュアルも、グラニュー糖をまぶしたキラキラした姿も、どちらもかわいい~!
甘いチョコレートをちょこんとつけて、バレンタインギフトにするのもおすすめです。
ぜひ、さわやかな香りを楽しみながら作ってみて。
(
『オレンジページ』2025年1月17日号より)
関連記事
何度でも飲みたくなる味わい! 『自家製レモネード』のレシピさわやかな香りと酸味が◎! 簡単『レモンバター』のレシピ【フレーバーバターを手作り】