
2023.04.09
鶏肉は厚い部分に包丁を入れて開き、厚みを均一にし、余分な筋と脂肪を取り除いて半分に切る。塩小さじ1/3、こしょう少々と、ドライハーブをまぶして室温に5分ほど置く。
こんがりしたら裏返して片側に寄せ、あいたところにじゃがいもを入れる。鶏肉はそのまま2分ほど焼き、取り出して器に盛る。じゃがいもは、ときどき返しながら全体に焼き色をつける。
(3)副菜を仕上げる
料理/小林まさみ 撮影/三村健二 文・編集部/渥美佑子
記事検索
【無料ご招待】 ヤミー さんに教わる、旅する食卓 ~インドネシア編
暑い日にこそおすすめ! パンが入った冷製スープ「ガスパチョ」
【10月・無料オンラインイベント】長谷川あかりさん料理教室 参加者募集!
『みんなが贈りたい。JR東日本おみやげグランプリ』が開催されます!
第11回 ジュニア料理選手権 開催!
【無料ご招待】「うどんスープ」のアイディア料理レッスン! 今井亮さん料理教室
「可変圧力IHジャー炊飯器 ビストロ」が発売! パナソニックのPRイベントに行ってきました
排水口洗浄剤「お願いだからほっといて!」使用レポート
【PR】パナソニック滋賀工場で、ビストロのおいしさの秘密を探ってきました。
シナモンスティックを使って「りんごのコンポート シナモン風味」
【PR】ホームベーカリー ビストロで焼いたハード&ふわふわ2種の食パンを堪能
ワタナベマキさんに教わる、手軽で美味しい福島ごはん♪~桃&会津地鶏~