にんじん1本でつくる『
にんじんだけチヂミ』。
表面は香ばしくカリッカリ! せん切りにしたにんじんの、小気味良い食感が楽しめる一品です。
具はにんじんのみとシンプルな分、自然な甘みやおこげの香ばしさがダイレクトに感じられて、美味!
鮮やかなオレンジ色が、食卓を明るくしてくれますよ!
『にんじんだけチヂミ』のレシピ
材料(2人分)
にんじん(小)……1本(約120g)
小麦粉
片栗粉
砂糖
塩
ごま油
酢
しょうゆ
作り方
(1)にんじんは皮をむき、あればスライサーでせん切りにする。ボールに小麦粉30g、片栗粉10g、水1/4カップ、砂糖大さじ1/4、塩少々を混ぜ合わせ、にんじんを加えて混ぜる。
(2)直径20cmのフライパンにごま油小さじ2を中火で熱し、(1)を広げ入れる。焼き色がついたら返し、裏面も焼き色がつくまで焼く。ごま油小さじ1を縁から回し入れて1分ほど焼き、食べやすく切って器に盛る。酢大さじ1と1/2、しょうゆ大さじ1を混ぜて添える。
使う具材はにんじんだけなので、手軽につくれてコスパもGOOD。
カリッと香ばしく焼き上げたヘルシーチヂミ。ぜひ作ってみてくださいね!