頼れる買い置き食材の〈
にんじん〉を使って、食卓にもう一品。
『にんじんのチーズパン粉炒め』は、カットして調味料と炒めるだけ。10分で簡単にできちゃいます。
一緒に炒めるパン粉がサクサクとして香ばしい♪ 洋風味の副菜です。
『にんじんのチーズパン粉炒め』のレシピ
材料(2人分)
にんじん……1本(約150g)
粉チーズ……大さじ1
オリーブオイル
塩
粗びき黒こしょう
パン粉
作り方
(1)にんじんは皮をむき、長さ5~6cmの細切りにする。
(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、にんじんを広げ入れて2分ほど焼く。塩、粗びき黒こしょう各少々をふってさっと炒め、パン粉大さじ2、粉チーズを加えて、パン粉がうっすら色づくまで1分ほど炒め合わせる。
にんじんまるまる1本と家庭にあるもので簡単につくれるこちらのレシピ。
食卓の彩りにもなるので、ぜひ副菜のレパートリーに加えてみてくださいね!
(『オレンジページ』2024年4月17日号より)