にんじんをつぶしてマッシュポテトのように仕上げる、
〈マッシュキャロット〉をご存じですか?
そのまま食べてもおいしいのですが、クラッカーにのせて食べたり、お肉などメイン料理のつけ合わせにしたり……。使い勝手のよさも◎! 作り方を知っていれば、食卓で大活躍してくれること間違いなしです。
『マッシュキャロット』のレシピ
材料(2人分)
にんじん……1本(約150g)
バター
塩
こしょう
作り方
(1)にんじんは皮をむき、縦4等分に切ってから、横に幅1cmに切る。
(2)鍋ににんじん、かぶるくらいの水を入れて強火にかけ、煮立ったらふたをして弱火にし、にんじんが柔らかくなるまで10分ほど煮る。湯が残っていれば捨て、木べらなどでつぶして、バター5g、塩、こしょう各少々を加えて混ぜる。
にんじんに含まれるビタミンAは、バターなどの油と一緒にとることで栄養の吸収率が上がるのだとか。
色鮮やかなマッシュキャロットがあるだけで、いつものおうちごはんがワンランクアップ♪
あともう一品ほしいときにもぜひ。
(
『オレンジページ』2024年3月2日号より)
関連記事
レンジで簡単!にんじんの作り置きレシピ2選【ビタミンたっぷりで免疫力アップ】丸ごと1本使いきる!簡単副菜『にんじんレシピ』3品紹介【すりおろし方の基本も伝授】