
2024.04.13
「肝」に貯蔵されているはずの「血(けつ)」(=血液や栄養)が不足すると、頭に「血」がいきとどかず、頭痛やめまいを引き起こすことも。肉類や卵で「血」を補い、唐辛子で体を温めると、痛みや不調がやわらぎます。
・牛肉 ・レバー ・卵 ・キャベツ ・にんじん ・ほうれん草 ・黒豆 ・黒ごま
ここでは「血」を補う食材がたっぷり入った「ユッケジャンスープ」のレシピをご紹介! 温め&滋養強壮にすぐれているだけでなく、牛肉のうまみが溶け込んだ奥深い味わいなので、ぜひ作ってみてください。
牛こま切れ肉……120g
溶き卵……1個分
ねぎ……1/2本(約50g)
にんじん……1/4本(約40g)
〈にんにくしょうゆだれ〉
にんにくのすりおろし……小さじ1/2
しょうゆ……大さじ1
豆板醤(トウバンジャン)……小さじ1/2
〈煮汁〉
鶏ガラスープの素(顆粒)……大さじ1/2
コチュジャン……大さじ1と1/2
水……2と1/2カップ
白すりごま……大さじ1
ごま油
監修/杏仁美友 撮影/澤木央子 スタイリング/吉岡彰子 イラスト/丹下京子 文/編集部・春日
記事検索
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
第12回ジュニア料理選手権 開催!
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
ふだんごはんからおもてなしまで! 藤井さん直伝 Ninjaミキサー使いこなしレッスン
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!