寒い時期は、チーズたっぷり、あつあつのグラタンがなによりのごちそう。甘みが増したほうれん草を主役にマカロニグラタンを作ってみませんか?
分かりやすい作り方の動画もあるので、ぜひチェックして!
『ほうれん草とチキンのマカロニグラタン』のレシピ
材料(2人分)
ほうれん草……1わ(約200ɡ)
鶏もも肉……1枚(約250ɡ)
玉ねぎ……1/2個(約100ɡ)
マカロニ(ゆで時間3分のもの)……60ɡ
〈A〉
水……1と1/4カップ
牛乳……1と1/2カップ
塩……小さじ1/2
こしょう……少々
ピザ用チーズ……50ɡ
塩
こしょう
オリーブオイル
バター
小麦粉
作り方
(1)
ほうれん草は根元を切り落として幅4cmに切る。玉ねぎは横半分に切って、縦に薄切りにする。鶏肉は小さめの一口大に切って、塩、こしょう各少々をふる。

(2)
フライパンにオリーブオイル大さじ1を中火で熱し、鶏肉、玉ねぎを入れて、肉の色が変わって玉ねぎがしんなりとするまで2 分ほど炒める。ほうれん草を加え、しんなりとしたら、バター10ɡ、小麦粉大さじ3を加え、粉っぽさがなくなるまで炒める。

(3)
Aを加えてよく混ぜたら、マカロニを入れて混ぜる。煮立ってきたら弱火にし、ときどき混ぜながらとろみがつくまで12 分ほど煮る。
(4)
耐熱容器に(3)を等分に入れ、ピザ用チーズをのせる。オーブントースター(1000W)で10 分ほど、こんがりするまで焼く。
『ほうれん草とチキンのマカロニグラタン』のレシピを動画で見る
マカロニを別鍋でゆでず、具を炒め、牛乳、水を加えたところに、加えればラクチン。しかも早ゆでタイプを使うと、手軽ですよ。
(
『オレンジページ』2024年2月17日号より)
関連記事
ぶっちぎり人気No.1!「なすのミートグラタン」が進化した!?クリーミーさが段違い!『濃厚ホワイトソース』のレシピ【マカロニグラタンに】