旬のきほん 野菜 夏の食材 秋の食材 2019.6.30 みょうが 日本特有の香味野菜で、夏になると全国に自生する。辛みのある風味と、シャキシャキとした歯ざわりがあり、麺類や刺し身、冷ややっこなどの薬味として重宝される。しょうがの仲間であるものの、加熱すると香りが薄れるため、生のままいただくか、さっと加熱する程度のほうが風味を楽しめる。 選び方 全体的にふっくらとしていて、穂が締まり、先端の紅色が鮮やかなものを選ぶ。 保存法 湿らせたペーパータオルに包んでから保存容器に入れて冷蔵庫へ。1週間ほど日もちする。 前の記事 ピーマン 旬のきほん 野菜 次の記事 しし唐辛子 記事をシェアする