材料を見る

スイーツ

バナナケーキ

0(0件)

更新日 2024/4/2

バナナケーキ
撮影 山本正樹

チョコレートのこくのある甘さとシナモンのエキゾチックな香りがおいしい、とっておきのバナナケーキです。

0(0件)

更新日 2024/4/2

  • 普通

  • 費用目安

    約1570円

  • カロリー

    -

  • 塩分

    -

※費用や栄養素は全量で算出しています。

レシピを作った人

上田 悦子

料理家

      料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

      クックモード

      画面が暗くなりません

      材料

      27×27cmの天板1枚分
      • 生地用のバナナ 小
        3
      • 飾り用のバナナ 小
        2
      • バター(無塩)
        120g
      • 砂糖
        180g
      • (Mサイズ)
        3
      • プレーンヨーグルト
        150g
      • 薄力粉
        270g
      • ベーキングパウダー
        小さじ1と1/4
      • 重曹
        小さじ1と1/4
      • シナモン
        小さじ1
      • 市販の板チョコレート
        1/2

      安全に調理していただくために

      作り方

      下準備

      バター120gと卵3個は、室温に置く。
      薄力粉270g、ベーキングパウダー、重曹各小さじ1と1/4、シナモン小さじ1を合わせて、万能こし器などで1回ふるう。
      板チョコレート1/2枚は、包丁で1.5cm四方に切り、さらに半分に切って三角形にする。
      オーブンを170℃に温める。オーブン用シートを30×30cmに切り、四隅に対角線に沿って5cmほど切り込みを入れ、天板に敷き込む。

      調理

      1. 1
        生地用のバナナ3本は皮をむき、フォークでつぶす。ボールにバターを入れ、泡立て器で、白っぽくなるまで混ぜる。砂糖180gを2~3回に分けて加え、すり混ぜていく。卵を溶きほぐし、2~3回に分けて加え、よく混ぜる。
      2. 2
        ヨーグルト150gを一度に加えて木べらで混ぜ、バナナを加えてまんべんなく混ぜる。ふるっておいた粉類を一度に加え、木べらで粉っぽさがなくなるまで混ぜる。天板に生地を流し入れ、ゴムべらなどで表面を平らにならす。
      3. 3
        飾り用のバナナ2本を厚さ1cmの輪切りにする。バナナとチョコを全体にのせる。焼くと沈むので、埋めないこと。170℃のオーブンの中段で約25分焼く。竹串を中心に刺して生地がついてこなければ焼き上がり。天板からはずし、さめたら切り分ける。

      レシピ掲載日 1994.8.17

      レビュー
      Review
      0(0件)

        レビューを投稿する

        評価
        ニックネーム
        レビュー本文

        質問

          このレシピについて質問する

          ニックネーム
          質問内容

          人気レシピランキング

            料理のきほん

            バナナを使ったレシピ

            新着レシピ

            おすすめレシピ

            今日の献立
            Today’s menu

            オレンジページ 7/17号

            NEW

            2025年07月02日発売
            (一部地域を除く)

            ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼

            レシピを作った人

            上田 悦子

            料理家

                料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。

                人気レシピランキング

                  今日の献立

                  主食

                  なすたっぷりカレー

                  • 631kcal
                  副菜

                  みょうがの甘酢漬け

                  • 11kcal
                  副菜

                  じゃがいもの和風ピクルス

                  • 61kcal

                  オレンジページ 7/17号

                  NEW

                  2025年07月02日発売
                  (一部地域を除く)

                  ★今食べたい夏野菜メニューがズラリ。真夏の節電、節水のコツも!★ 【特別付録】 献立に困らない。ほぼ20分で完成! Today's Cooking ●レパートリー広げてみせます! 今作るべき、夏野菜レシピ ●「お昼どうしよう!?」ともう迷わない 山本ゆりさんのすぐできレンチン丼