スイーツ
いちごのタルト
更新日 2024/4/2

レシピを作った人

上田 悦子
料理家
料理・洋菓子研究家。神戸で長年、お菓子教室を主宰するほか、人気洋菓子店「ティータイム」(パティシエのご長男経営の「ラトリエ・ドゥ・マッサ」へと発展)のオーナー。飾らない人柄で、家庭的で親しみやすいお菓子に定評あり。
クックモード
画面が暗くなりません
材料
- 飾り用いちご約10
タルト生地
- 全粒粉ビスケット150g
- バター(無塩)50g
チーズクリーム生地
- いちご50g※約5粒
- 粉ゼラチン大さじ1
- グラニュー糖40g
- 水40cc
- 生クリーム100cc
- クリームチーズ100g
作り方
下準備
調理
- 1全粒粉ビスケット150gをビニール袋に入れ、めん棒などでたたいて粗い粉状になるまで砕き、ボールに入れる。バター50gを耐熱の容器に入れ、電子レンジで約30秒加熱して溶かし、熱いうちにビスケットに加えてゴムべらで手早く混ぜる。タルト型に押しつけるようにしながら平らに敷きつめ、冷蔵庫に20分ほど入れておく。
- 2グラニュー糖40gと水20ccを鍋に入れて中火にかけ、グラニュー糖が完全に溶けたら火からおろす。すぐにふやかしておいたゼラチンを加え、木べらで静かに混ぜながら完全に溶かす。
- 3いちごをボールを受けた万能こし器に入れ、ゴムべらなどで裏ごししてなめらかなピューレ状にする。いちごが堅くて扱いにくければ、いちごにグラニュー糖小さじ2(分量外)をふりかけ、10分ほどおいて柔らかくする。ミキサーがあれば、ミキサーにかけて、なめらかなピューレ状にする。
- 4クリームチーズをボールに入れ、泡立て器で練り混ぜる。いちごのピューレとゼラチン液をクリームチーズに加えて、泡立て器でむらなく混ぜ合わせ、目の細かい万能こし器で別のボールにこしながら入れ、ゼラチンの溶け残りなどを取り除く。
- 5別のボールに生クリーム100ccを入れてボールの底を氷水に当て、泡立て器ですくい上げるととろりと落ちる程度に泡立てる。1/3量をいちごのクリームチーズに加えて泡立て器で混ぜ、むらがなくなったら、残りも加えて同様に混ぜる。タルト生地を敷いた型にたねを流し、ゴムべらで表面を平らにならす。
- 6冷蔵庫で約1時間冷やし、いちごのクリームチーズが固まったら、型からはずし、表面の中央に飾り用のいちごをこんもりとのせる。へたつきのいちごを上に飾り、皿に盛る。
レシピ掲載日 1994.1.17
質問

料理のきほん
いちごを使ったレシピ
新着レシピ
おすすめレシピ
おすすめ料理家
おすすめメニュー
おすすめ食材
