
お出かけに、差し入れに、勉強のお供に。罪悪感ゼロで食べられる【ほろ苦チョコレート】

こんにちは、ちょこです。
最近、エアコンなしで過ごせることが嬉しいです。
日中もお出かけできる涼しさになったので、動物園に出かけてきました^^

たくさん歩くお出かけには水筒とおやつがマスト。
ささっと口に入れてエネルギーチャージするのですが、いつも持ち歩く定番おやつがこちら。

カカオ72%のチョコレート。
80%台や90%台のものなども売られていますが、この数は高ければ高いほど甘みが少なくなります。
カカオの量が多い分、お砂糖控えめ&ポリフェノールがたくさん摂取できるため【罪悪感ゼロ】で食べています~
(ただし食べすぎは注意です!笑)
配ったり、勉強のおやつにも。
お菓子を配るのが好きなので、カバンにしまっていつでも人に渡せるようにしています。個包装なのがうれしい。
ちょっとしたお礼や、お疲れさま~という時に渡したり。

勉強の糖分補給にもぴったり。
ちょっとした苦みで目が覚めるといいますか、甘すぎないのがちょうど良い。

ミルク派?ビター派?
今までミルクチョコレート、カカオ80%、90%といろいろ試して70%くらいに落ち着きました^^
ミルクチョコが好きな方もいるので、好みは様々ですね。
ビターチョコがお好きな方には
ぜひ個包装の袋を開けた時のほろ苦い香りも楽しみながら食べていただきたいです♪