あの「チェルシー」が北海道限定で生キャラメルとして復活!!
こんにちは、なかぱんです🍞
先日、両親が函館旅行に行き、お土産を貰いました💕
袋を開けてびっくり😲!

少し前に終売になったはずの、この懐かしいパッケージ!!
そう、
CHELSEA(チェルシー)🌸
母に聞いてみると、
北海道限定で、チェルシーが生キャラメルとして復活したそう。ちょうど旅行中に、「今日から発売です!」とお店に並んでいたから、買ってきてくれたとのことでした。
あとで調べてみると、8月ごろから新千歳空港で先行発売、9月3日から正式に発売されたとのことでした。
五稜郭タワーや金森倉庫などの有名な観光地の売店で販売されていたそうです。
チェルシーの飴の終売時期は買えずに終わってしまったので、嬉しいな~✨
さっそくありがたくいただきます💕
やわらか生食感!CHELSEA生キャラメルガナッシュ
復活といっても、チェルシーがそのまま飴として復活したわけではなく、パッケージには「生キャラメルガナッシュ」と書いてあります。

裏面には株式会社明治のグループ会社「道南食品株式会社」の文字。
函館の会社が作っているから、北海道限定だったのですね。
北海道産の発酵バターと北海道産生クリーム使用!これは期待大ですね💓

中にはあのチェルシーでおなじみのお花のマークと、北海道らしい雪の結晶が描かれたかわいいピンクのパッケージが💕

ころんとしたキューブ型のキャラメルが入っています。
口に入れると少しソフトなキャラメルで、ゆっくり口の中で溶けて、あの懐かしいチェルシーの味が口いっぱいに広がります✨美味しいな~💕
ガツンとあまーい、本家チェルシーも好きですが、こちらもとってもおいしいです😊
みなさんも、北海道旅行の際にはぜひ!お土産におすすめでーす🐄🎁
それではまた~✋