
51歳のイエメン

どうもどうも。ラーメン大好きわたを(51)です。お店で食べるラーメンはもちろん最高なのだけれども、おうちで作って食べるラーメンもいいよね、ってことで今回は「おうちラーメン」のご紹介。
過去のブログでも、「袋麺アレンジ」や「適当タンタン麺」の紹介をしていたのだけれど、なんとなんと、ついにあの、おっかなビックリ、「究極のしょうゆラーメン」が完成してしまったのだ。パチパチパチ。
最初になんとなーく、まぁこんな感じとちゃうの?と作ったレシピから、1つ引いて1つ足したら美味しいの出来ちゃった!という、構想2日、まさに究極。ぶっちゃけ、これより美味しくないラーメン屋さんいっぱいあるんちゃう?という自信過剰気味の一杯。ぜひお試し頂きたい。
■究極のしょうゆラーメンの作り方
どんぶりに創味シャンタン小さじ1、和風顆粒ダシ小さじ1、麺つゆ(3倍濃縮)小さじ1と1/2、濃口しょうゆ小さじ1と1/2、ニンニクすりおろし小さじ1/2、生姜すりおろし小さじ1/2、塩ひとつまみ、白こしょう少々、削り粉少々を入れ、300ccの熱湯で溶く。お好きな麺、薬味を入れて完成。※わたを(51)は東洋水産の極細中華麺がおきに。

インスタグラムのリール動画でも作り方を紹介しているので、ぜひ参考にしてもらいたい。動画内では味の素を入れているが、入れなくても美味しかったのでお好みでよろしく。ちなみに動画では煮豚を添えているが、今回はあっさり鶏チャーシューである。簡単で美味しいので、いつかまたレシピにしようと考えているぞ。合掌。