
春雨の戻し不要、フライパンで10分蒸すだけ!『牛肉と彩り野菜のチャプチェ風』

肌寒い日が増え、蒸しもののほかほか蒸気がうれしい季節になりましたね。そこでおすすめなのが、フライパンひとつでできちゃう、お手軽な蒸し料理です。
今回ご紹介するのは『牛肉と彩り野菜のチャプチェ風』。材料を準備したら、あとはフライパンで火にかけて蒸し上がるのを待つだけ! 春雨も戻さずに蒸しちゃうという、とにかく簡単&時短な一品です。家族みんなが大好きな甘辛味で、リピート間違いなしですよー♪
『牛肉と彩り野菜のチャプチェ風』のレシピ

材料(2人分)
牛こま切れ肉……120g
赤パプリカ……1/2個(約100g)
生しいたけ……3個(約50g)
万能ねぎ……1/4束(約25g)
緑豆春雨……50g
〈A〉
にんにくのすりおろし……小さじ1/4
砂糖……大さじ1/2
しょうゆ……大さじ1
ごま油……小さじ1
〈B〉
水……1/2カップ
鶏ガラスープの素(顆粒)……小さじ1/2
作り方
(1)下ごしらえをする
ボールに牛肉を入れ、〈A〉を加えてもみ込む。赤パプリカはへたと種を取り、幅5mmの斜め切りにする。しいたけは石づきを切り、幅5mmに切る。万能ねぎは長さ5cmに切る。春雨はさっと洗い、キッチンばさみで長さを半分に切る。〈B〉は混ぜる。
(2)フライパンに入れる
直径24cmのフライパンに、春雨、パプリカ、しいたけを順に広げ入れる。牛肉を汁ごと広げ入れ、〈B〉を回しかける。


(3)ふたをして蒸す
強めの中火にかけ、蒸気が上がったらふたをして弱火にし、10分蒸す。ふたを取って万能ねぎを加え、全体を混ぜる。
煮汁をたっぷり吸った春雨がたまらないおいしさ。今夜のメインおかずに、ぜひ作ってみてくださいね!
あわせて読みたい
料理/小林まさみ 撮影/木村 拓(東京料理写真) スタイリング/阿部まゆこ 文/編集部・町田