
レンチン6分・春雨の戻し不要!『豚ひき肉とキャベツのチャプチェ』こっくりみそ味

具材をぜ~んぶのせたら、レンチンたった1回で完成する超簡単チャプチェ。
こっくりみそ味の豚ひき肉とキャベツが、ご飯を誘う味わい。水もどし不要の春雨は、具材の下に潜ませるだけで、つるんぷるんの食感が楽しめます。
忙しい日のランチや晩ごはんにも、ぜひ♪
『豚ひき肉とキャベツのチャプチェ』のレシピ

材料(2人分)
豚ひき肉……150g
キャベツ……1/6個(約150g)
にら……1/3束(約30g)
緑豆春雨……50g
〈A〉
砂糖……大さじ1
しょうゆ……大さじ1
みそ……大さじ1
ごま油……大さじ1
豆板醤……小さじ1/2
作り方
(1)下ごしらえをする
キャベツはしんを切り分けて薄切りにし、葉は3cm四方に切る。にらは長さ5cmに切る。ボールにひき肉と〈A〉を入れて菜箸でよく混ぜる。
(2)耐熱皿にのせる

直径約25cmの耐熱皿に、春雨を広げる。キャベツ、にらと、(1)のひき肉をところどころにのせて、水1/2カップを回しかける。
(3)レンチンする
ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で6分加熱する。やけどに注意してラップをはずし、下にたまった汁けをからめるように全体をよく混ぜる。
POINT
最後によ~く混ぜると、かたまりになっていたひき肉がぽろぽろになって全体に行き渡りますよ。
「今日は疲れたなぁ」という日も、レンチンにおまかせだからご飯作りがちょっとラクに。
手軽なのに満足感たっぷりの一皿、ぜひ作ってみてください!
あわせて読みたい
料理/ 小田真規子 撮影/高杉純 スタイリング/渡会順子 文/池田なるみ