
暑くて食欲ない日も、これなら食べられる。簡単で栄養満点『さば缶の簡単冷や汁』

連日の猛暑で食欲も落ちがち……という方のために、家にある材料で、作業時間はたったの10分!
サラサラと喉を通る「さば缶の簡単冷や汁」でこの夏を乗りきりませんか?
「さば缶の簡単冷や汁」のレシピ

材料(2人分)
さばの水煮缶詰(200g入り)……1缶
きゅうり……1本(約100g)
ご飯……茶碗2杯分(約300g)
だし汁(冷やしたもの)……1と1/2カップ
みょうが……1個
白すりごま…… 大さじ2
みそ
作り方
(1)下ごしらえをする。
きゅうりは両端を切り、みょうがは根元を切り、薄い小口切りにする。
さば缶はボールに缶汁ごと入れて、フォークで粗くほぐす。
(2)みそをだし汁で溶きのばす。
別のボールにみそ大さじ2を入れ、だし汁を少しずつ加えて溶きのばす。
(3)汁に具を入れて冷やす。
さば、きゅうり、みょうが、白ごまを加えて混ぜ合わせ、冷蔵庫で10 分ほど冷やす。器にご飯を盛り、冷や汁をかけていただく。
暑くて台所に立つのがしんどい日でも、あっという間にできる簡単冷や汁。
さば缶で青魚の栄養もしっかりとって、元気をチャージしませんか?

あわせて読みたい
料理/重信初江 撮影/竹内章雄 スタイリング/朴玲愛 文/編集部エリツィン