
オレぺエディターパーティー2025に参加。すごかった、楽しかった!

皆様こんにちは。味曾野マヌルです。
2025年2月22日(土)に新大久保駅直上のK,D,C,,,4階にて開催された「オレぺエディターパーティー2025」に参加させていただきました。
会場には電車で向かいましたが、新大久保駅周辺は人が多くて驚いたー。
以下、レポートです。
考え抜いたオレンジコーデ
ドレスコードでオレンジ色のアイテムを身につけるという指定があったので、トップスと靴下とストラップをオレンジ色に。


このストラップは自作で、じつは人生初の編み物作品です!
オレンジページnetのアイコンをイメージして果物のオレンジを編んで作ってみました。
けっこうこのストラップに反応してくださる方が多く、嬉しかったです。
頑張って作った甲斐がありました。
ケータリングの料理がすごい!
緊張しながら会場に到着すると、オレンジページ編集部の方々が温かく迎えてくださり少し緊張がほぐれました。
奥へ進むと豪華なケータリングの料理がたくさんあり、美しくて感動!

料理ももしかしてオレンジ色の基調?
どれも美味しそうだったので、フリータイムでどれを選んでいくかかなり悩みました。笑

オレンジのサンドイッチも食べてイベント終了の頃にはかなりおなかがいっぱい。
とても美味しかったです。ごちそうさまでした。
お土産交換会&くじ引き

このイベントではオレぺエディター同士でお土産を交換する企画がございまして、私は、はな/おうちごはん研究家様から「うきはの山茶(緑茶/ほうじ茶のティーバッグ)」をいただきました。
お茶好きなので嬉しいです。ありがとうございます!

くじ引きでは「ジップトップ ベビースナック」が当たりました。
動物のモチーフを採用した保存容器とのことですが、私がいただいたのは豚のデザインで鼻の模様がとても可愛らしい!
有難く活用させていただきます。
まだまだ続く豪華プレゼント
オレンジページ編集部および企業様からオレぺエディター全員へのプレゼントも豪華でした!

「日東紅茶 Style オリジナルブレンドティーバッグ」…機能性表示食品であり、脂質が多い食事の際に飲むと食後の血中中性脂肪値の上昇を穏やかにする効果が期待されるそう。
「日東紅茶 水出しアイスティー マスカットグリーンティー」…水出し用にブレンドした茶葉、マスカットのさわやかな香りが広がるアイスグリーンティー。
「ROKUMEI BLEND」…どんなシーンでも飲みやすいROKUMEI COFFEEの定番ブレンド。甘み、酸味、苦みのバランスが良く、程よいコクがあります。フルーティーで良質な酸だけがもたらす飲みやすい後味です。
「焼きあご入 茅乃舎だし」…焼きあご、かつお節、うるめいわし、真昆布を使用しただしパック。4種の素材のうまみを引き出し、バランス良く仕上げた基本の和風だしであり、どんな料理にも使える万能だし。
「レバタ スカルプスパシャンプー/トリートメント」…株式会社マンダム様からの提供です。この商品の使い方「瞑想シャンプーメソッド」は日本初の頭のほぐし専門店「悟空のきもち」が監修。温冷感スパ処方で、使用するとじんわりする心地よさがめぐります。男女兼用で使えるそうです。

「イプサ セラム アクティブ」…「美しさをアクティブに。」というコンセプトで生まれた美容液。自らの美肌スイッチを入れる「ACT5テクノロジー」がツヤ美肌へと導くという商品説明がありました。
そして特に驚いたのが、シャークニンジャ様から提供があった「Ninja Blast コードレスミキサー」!!!
こちらも全員にプレゼントなんですよ、びっくりでしょ?

コードレスミキサーなのでいつでもどこでもスムージーが作れる、さらに飲み口も付いているからすぐ飲める!
企業様からの説明を聞いただけでもすぐにでも使いたくなりうずうずしちゃいました。笑
プレゼントいただきありがとうございました。さっそく使わせていただきます。
オレぺエディター同士の交流
人見知り&口下手&あがり症だった私でも、オレぺエディター同士の交流を楽しむことができました。
皆さん優しくてどんどん話しかけてくださって嬉しかったです。
幻の巨大ゴボウ記事とか意外にも私のブログを見てくださっているんだと新しい気づきがあり、このようにブログを書くモチベーションにもつながっています。ありがとうございます。
皆様、これからもよろしくお願いします!
イベント後には有楽町でオレぺエディター仲間のMasayo様と一緒にワインを飲みながらずっと喋っていました。

もうね、めーちゃくちゃ楽しかったです。感謝ばかりです。
うどんのお菓子もいただいちゃいまして、ありがとうございました。美味しかったです。

今後もお会いできるのを楽しみにしております!また色々と話したいです。
おわりに
オレぺエディターパーティー2025のレポートは以上なのですが、現在「第3期オレぺエディター」を大募集中とのことです。
今年の3月17日(月)に応募締め切りらしいのでご検討されている方はお早めに。
是非とも一緒にブログライフを楽しみましょう♪
では私のこれからのブログもお楽しみに。