オレペAI検索
オレペエディターブログ

【レシピつき】罪悪感ゼロ!糖質オフの旨辛和え麺【最強ダイエット飯】

ごきげんよう。

なべやんマイ子です。

連日この暑さですから、いつも以上に麺が恋しくなりますね。

ただ、毎日となると「美味しいもので太れるなら本望」のわたくしでも流石に体重の心配をしなければならなくなります。
(せっかく少し減ったばかりだし…?←)

そんなときにおすすめの旨辛和え麺をご紹介?

用意するのはこちら。

辛辛魚 まぜ麺の素
しらたき

それから、以前のブログでもご紹介しました台湾ミンチ。
お好みの薬味も是非添えてください。
(私のおすすめはパクチーです。)

このまぜ麺の素、付属のパウダーを全部使い切ったとしても糖質は3.9g。

しらたきはほぼ糖質0。

台湾ミンチも騒ぎ立てるほどの糖質量ではありませんし、

パクチーもひと束(30g)あたりの糖質が約0.12gといわれていますから、山盛りのせてもOK。

つまり、トータルの糖質はかなり低いのではないかと推測されます。

これはダイエットや食事調整にも最適。

作り方は非常に簡単。

塩茹でしたしらたきはよく水気をきってからまぜ麺の素で和え、お皿に盛ったら台湾ミンチとパクチー、付属のパウダーをかけて完成。

…もはや簡単すぎてレシピとは言えないですね、すみません。。。

辛辛魚のカップラーメンはとっても辛いのですが、こちらのまぜ麺の素はマイルドでほどよいピリ辛。

赤い粉がいかにも辛そうな見た目をしていますが、辛み足しというよりは魚の風味をより効かせるような印象。

ですので、そこまで身構えなくても全然大丈夫です。

ちょっと食事を抑えたいけど、パンチのあるものが食べたい…!というときに、ぜひお試しください?

- レシピ検索 -