
簡単つやつや\カリほくっ!/さつまいもの蜂蜜スティック♪

こんにちは!
いつも読んでくださり、ありがとうございます。
日に日に朝晩の涼しさが増し、秋を感じる日が多くなってきました!
そんな季節を感じるさつまいもの一品。
簡単、ぱぱっと作れるのでぜひいかがでしょうか♡
さっそく作ってみます♪
【材料】
さつまいも 中サイズ …半分(200g程度)
蜂蜜 …適量
好みで黒胡麻 …適量
揚げ油 …適量
★1歳未満の赤ちゃんは、まだ体が未発達なため、ハチミツを食べることによって乳児ボツリヌス症にかかることがありますので、与えないようにご注意くださいね。

【1】さつまいもは中サイズの半分、これくらいの大きさです。
皮ごと使うので綺麗に洗いました。

【2】半分の長さに切り、さらに1cm角ほどのスティック状にする。
食べやすいように短くしましたが、長さをそのままにした長めのスティックにしてもOK!

【3】たっぷりの水に10分ほどさらす。
アクを抜いて、調理で黒くなるのを防ぎます。

【4】キッチンペーパーなどでしっかり水気を取る。

【5】2度揚げします。まず180度で、全体に柔らかく揚げ色がついたら一度網に上げる。

【6】再度、カリッとなり綺麗な揚げ色がつくまで180度で揚げ、網にあげる。

【7】さつまいもが熱いうちに蜂蜜を絡める。全体が絡む分量を回しかけ、好みで黒胡麻を散らして出来上がり!
少し時間をおくとさつまいもがしんなりしてくるので、お早めにお召し上がりくださいね。
もし時間がたった場合には、フライパンで空炒りすると、蜂蜜もカリッと仕上がって美味しいです♪

夕飯の箸休めやお弁当にもおすすめ!
すぐにいただく時には、バターを絡めたり、シナモンパウダーを振りかけるのも🙆♀️
バニラアイスに添えても美味しいですよー!
ぜひお試しくださいね♪
