
「アケビで太りにくくなる」って本当?❷

2年前の「アケビで太りにくくなる」って本当?から
2度目の投稿となります。
今年は例年に増して庭のアケビが豊作。
今年こそ、脂肪を燃焼させるというベージュ脂肪細胞の効能を
試そうと思い立ち、マメに口の開きかけたアケビを見つけては収穫。
昨年とは異なり、紫アケビは収穫し切れぬ量です。
軽く20cmを超えるアケビも数え切れません。


スプーンで中身をくり抜いたらビニール袋へ入れ、
薄く平したら冷凍保管します。
これまでは半数以上のアケビが手付かずのままでしたが、
これなら旬を終えてもしばらくの間は大丈夫。👍🏼
そして食べ切れぬ皮の利用法をインターネットで調べてみると、
『干しアケビ』が出てきました。
どちらが早く乾くのか、室内干しと外干しに分けての初挑戦です。


まだ訪れた事の無い、山形の郷土料理『干しアケビの煮物』に挑戦してみたいと思います。
玉こんにゃくを食べ、蔵王温泉、銀山温泉、かみのやま温泉にもつかってみたいなぁ。