みなさん、おはようございます!
ついに
4月、新年度!!
新生活が始まってまもない時期……。まだ慣れず、バタバタされてるかたも多いのではないでしょうか。
ボクも、高校卒業後は今までの生活リズムからガラッと変わり、友だちだけでなく家族ともスケジュールが合わず、ものすごく戸惑った覚えがありますね。
あのときは、急に自分だけ取り残されたような気持ちになったこともありましたが、すぐその生活に慣れていったのも懐かしい思い出です!
今回の『現場メシ』は、学生時代を思い出させてくれるようなバラエティー番組のナレーション現場からお届けいたします!!
本日の現場メシ
『超無敵クラス』
『超無敵クラス』とは…
2020年から放送を開始した、超刺激トーク&学生応援バラエティ。
かまいたちさんと
指原莉乃さんがMCをつとめ、
総フォロワー数1000万人超えの若者たちが生徒として大集結!
トレンドに超敏感な10代のアンテナがキャッチするニュースや流行など、大人がスルーしちゃってる旬なネタを紹介したり、さまざまなことに挑戦している学生や青春に全力でぶつかっていく学生を応援する番組です!!
下野さんは、
2021年のレギュラー放送からナレーションを担当させていただき、ナレーションに関していろいろ学ばせてもらった番組の一つでもあります!
番組の出演者が観るVTR、いわゆる「サブ出し」のナレーションをレギュラーでやらせてもらい、ただ読むだけではなく、雰囲気によって感情を込めたり、アクセントをつけることも、時には必要なんだと思うようになったのもこの番組のおかげでした。
そして今回は、そんな
『超無敵クラス』のスタッフさんからいただいた差し入れの数々をご紹介させていただきます!
エクセルシオール カフェ「アイスコーヒー」

基本的には、収録の間に小腹が空いたり、のどが渇くだろうということで、水やコーヒー、軽食なんかを差し入れてくれるのですが……、
海苔弁いちのや「海苔弁」
ナレーションの量が多い時は、お弁当なんかが出たり、
左下:五味八珍監修「ギョー天ラー油味」 左上:タリーズコーヒー 中央上:レオニダス「オランジェット90g」 右:とんかつ まい泉「ヒレかつサンド(3切)」「黒豚ミニメンチかつバーガー」「ミニポテコロバーガー」
左:パティスリーパブロフ「パブロフオリジナルアソートギフトBOX 7個入(個包装)」 右下:豆狸「人気5種 いなり詰合せ 5個入」※エキュート品川店限定
左:ドーナツ専門店ジャック イン ザ ドーナツ「ギャラクシードーナツ」
時々、お礼の品やロケに行ったときのお土産をいただくこともありました!
10 FACTORY「みかんゼリー7個(7品種)セット(ギフトボックス付き)」
L'ABEILLE「はちみつキャンディ レモン」「マヌカキャンディ プロポリス」
そして、今回は最終回のナレーションということで、甘いものと一緒に花束までいただいてしまいました!!
あくまで一部ではありますが、ホントいろんなものをいただいてましたね……。
ありがとうございます!!!
『超無敵クラス』ホントに楽しかったなぁ……。
最初のころはまだまだナレーションに慣れておらず、ディレクターさんの指示に従いつつ、「キチンと情報を伝えなければ」という思いに毎回緊張しながら、自分なりのナレーションを模索していました。
そんななか、とあるVTRのナレーション中にディレクターさんから、
「そこはちょっとセクシーな感じでお願いします!」
と、言われたあたりくらいから、「もっと熱血に!!」「もっと優しく」「そこはイケボで」「あのキャラクターみたいに!」など、もっと感情や雰囲気を出してほしいというお願いが増えていきました。
さらに、無敵生徒のみんなや学生たちの全力で頑張ってる姿、一生懸命青春してる姿をVTRで見ていると、つい笑っちゃったり、泣きそうになって、
ナレーションが止まっちゃうなんてことも度々ありました!
それだけ、スタッフ陣だけでなく、生徒・学生たちを含めた出演陣が番組を楽しみたい、盛り上げていきたいと全力で頑張っていたからだと思います。
そんな番組に対して、「
ただ情報を伝えることだけに集中していていいのか……? 自分ももっと飛び込んで、いっしょに楽しんだり、盛り上げたりした方がいいんじゃないだろうか!」と思うようになりました。
それからは、どうしたらもっと盛り上げられるか、楽しんでもらえるかを考えるようになり、ただ指示通りにナレーションをするという受け身ではなく、
自分も「この番組の作り手の一人」なんだと思い、こうしたら面白くなるかもしれないという意見を自分から言うようになりました!
もちろん、それが間違ってるときもあるし、もしかしたらいやがる人もいるかもしれません。
でも、せっかく同じ作品をいっしょに作ってるなら
「ガンガン意見を言っていかないのはもったいない……言うだけならタダ! じゃあ、遠慮せず言っちゃおう!!!」と、今のナレーション現場での関わり方に変わっていきました!
この『超無敵クラス』のナレーションをやっていなければ、こんなふうに考え方が変わっていなかったかもしれませんし、今みたいにナレーションを楽しめていなかったかもしれません。そんな恩のある番組が終わってしまったのは、ボクもホントに寂しいです。
また始まらないかな……なんてね!
とにもかくにも、『超無敵クラス』に関わったみなさま
およそ4年間、本当にありがとうございましたっ!!またどこかで再会できるのを、楽しみにしておりますっ!!
さて、次回の更新は
いつもより1週後ろの5月15日(木)。来月の〈現場メシ〉もお楽しみに!

下野 紘(しもの・ひろ)
4月21日 東京都生まれ。アイムエンタープライズ所属。
2001年に声優デビュー翌年、2002年にはアニメ「ラーゼフォン」で主役の神名綾人に抜擢される。
アニメの主な出演作品は「僕のヒーローアカデミア」荼毘役、「進撃の巨人シリーズ」コニー・スプリンガー役、「鬼滅の刃」我妻善逸役、「ONE PIECE」光月モモの助役などがあり、ほかにも「CDTVライブ!ライブ!」でナレーションを務めるなどアニメ以外でも幅広く活動している。
