close
レシピ検索
食材からレシピを探す
![]() |
![]() |
女性にとってうれしい成分がぎゅっと詰まった大豆を、もっと食べてもっと知ってもらいたい! そんな思いをこめて、オレンジページ・まめ部は、大豆&大豆製品を使った簡単でおいしいレシピや、大豆にまつわるさまざまな情報をお伝えしていきます! |
2017.05.30
これまで数々の大豆料理を紹介してきたまめ部がいよいよ海外へ進出!
第12回はベトナムへ。ぜんざいやあんみつなど、日本の甘味にも似たベトナムの国民的デザート「チェー」を緑豆で作ります。
緑豆とトロピカルフルーツのチェー
緑豆は、インド原産。あずきと同種のため「青あずき」とも。小さいのでもどさずに使え、ゆで時間も短く、さめても堅くなりにいのが特徴です。中国、台湾、韓国、ベトナム、タイでは、おかゆ、煮もの、麺、チヂミ、せんべい、おしるこやかき氷などさまざまなメニューで親しまれています。
『オレンジページ』(5/29号)掲載レシピ
監修・料理/小田真規子 撮影/柿崎真子 スタイリング/阿部まゆこ 熱量・塩分計算/五戸美香(ナッツカンパニー)
記事検索
話題の次世代調味料に迫る!「塩ガヨ」フル活用してみた!
元気いっぱいスタミナメニューvol.4「ピーマンと玉ねぎのスタミナ焼きそば」
vol.76 スィートバジルを使って「あじの塩焼き バジルソースがけ」
温泉旅行もあきらめない! すべての人に優しいバリアフリーの宿が増えています。
だれでもかんたん! ぐっち夫婦の野菜たっぷりおかず
災害に備えて暮らしのなかで実践したい口内&手指ケア
vol.75 クミンシードを使って「オクラとえびのクミン炒め」
第10回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
動画公開中! ぐっち夫婦と、#はやうま冷凍大活用の夏メニューを作ろう♪
第10回ジュニア料理選手権 開催!
vol.74 カフェライムリーフを使って「たけのことさつまいものココナッツチキンカレー」
「はやうまごはん手帖」のレシピ、チラ見せしちゃいます♪