旬の甘〜いねぎをおいしく味わうなら、こんがり焼いた
「チヂミ風」がおすすめ!
シャキシャキ食感が楽しくて、コチュジャンだれがあとを引きます。
『シャキシャキねぎ焼き』のレシピ
材料(2人分)
ねぎ……1本
〈コチュジャンだれ〉
砂糖……小さじ1/2
しょうゆ……小さじ1/2
酢……小さじ1/2
コチュジャン……小さじ2
小麦粉
塩
ごま油
作り方
(1)材料の下ごしらえをするたれの材料を混ぜる。ねぎは縦半分に切り、斜め薄切りにしてボールに入れる。小麦粉1/2カップを万能こし器でふるい入れ、塩小さじ1/4を加えて混ぜる。水1/3カップを加えて全体がまとまるまで混ぜる。
(2)フライパンで焼くフライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、(1)の生地を1/8量ずつ入れる。かるく円形に整えて両面を2〜3分ずつ焼く。器に盛って、たれを添える。
シャキッともちもちの食感と、コチュジャンの甘辛味はくせになること間違いなし。
小麦粉はだまになりやすいので、面倒でも万能こし器でふるった方がおいしくできますよ。
ビールのおつまみにも最高! 週末の晩酌にいかがですか。
(
『オレンジページ』2018年12月2日号より)
関連記事
一番おいしいねぎの食べ方! じゅわっと甘い『ねぎの真っ黒焼き』のレシピ豚とねぎだけ!とまらない『ねぎの無限豚しゃぶ』のレシピ【体もぽかぽか】