少しずつつまめる小粒なくるみは、ちょっとしたおやつにぴったり。こくのある風味そのままでもおいしいけれど、おすすめは簡単にできる「塩キャラメルくるみ」にアレンジすること!
キャラメルの濃厚な甘みと、ほのかな塩味が最高の組み合わせ。カリカリした食感もやみつきになりますよ。
『塩キャラメルくるみ』のレシピ
材料
くるみ(ロースト・無塩)……50g
砂糖
バター
塩
作り方
(1)鍋にくるみを入れて弱めの中火にかけ、2~3分からいりしていったん取り出す。
(2)(1)の鍋に砂糖大さじ2、水大さじ1/2を入れてざっと混ぜる。中火でさわらずに煮立たせ、泡が大きくなり、焦げ茶色になりはじめたら手早くバター5g、塩小さじ1/5を入れて溶かす。くるみを戻し入れてからめ、火を止める。

(3)バットにオーブン用シートを敷き、くるみを広げてさます。
市販のローストずみのくるみも、再度からいりしてから使うと香ばしさがアップ♪ 温かいコーヒーとともに、秋のおうち時間のおやつにぜひ。