食パン&HCMで作る『メロンパン』のプロセスを画像でチェックみんな大好きメロンパン。
サクサク甘いクッキー生地はホットケーキミックスで、中のふかふかパンを食パンで再現して、手作りしてみるのはいかが?
トースターで焼くミニメロンパンや、チョコチップメロンパンのアレンジもご紹介します。
食パン&ホットケーキミックスの『メロンパン』のレシピ
材料(直径9~10cmのもの4個分)
食パン(6枚切り)……4枚
〈クッキー生地〉
ホットケーキミックス……150g
バター……40g
砂糖……30g
溶き卵……1/2個分(約25g)
牛乳……大さじ1/2
グラニュー糖……適宜
下ごしらえ
・バターは室温にもどす。
・オーブンを170℃に予熱する。
・約20cm四方に切ったラップを4枚用意する。
・食パンはみみを切り落とす。
作り方
(1)ホットケーキミックスでクッキー生地を作る
ボールにバター、砂糖を加え、泡立て器で白っぽくなるまで練り混ぜる。溶き卵、牛乳を順に加えてそのつどよく混ぜる。ホットケーキミックスを加え、ゴムべらでしっとりとするまで混ぜ、1/4量ずつ丸める※。ラップに生地を1個ずつのせ、直径10cm、厚さ8mmくらいの円形にのばす。
※生地が柔らかくてべたつく場合は、冷蔵庫で15分ほど冷やして。(2)生地にパンをのせる
食パンは口径7~8cmの器などで円形に4枚くりぬき、残った周囲は小さめの一口大にちぎる。(1)の生地にちぎったパンを1/4量ずつのせ、円形のパンを1枚ずつ重ねる。
(3)生地で食パンを包み、形を整える
ラップの四隅を持ち上げ、生地の縁を円形のパンの切り口にくっつけて包み※、生地をパンになじませながらメロンパン形に整える。
※生地は円形のパンの底面までのばさないように注意。生地が薄くなり、焼いたときに破れたり焦げやすくなります。(4)格子状の跡をつけ、オーブンで焼く
ナイフでごく浅く格子状の跡をつけ、グラニュー糖を全体にふる。オーブンの天板にオーブン用シートを敷き、メロンパンを並べる。170℃のオーブンで10分ほど焼き、アルミホイルをかぶせてさらに5分焼く。
アレンジ『トースターでミニメロンパン』のレシピ
材料(直径約6cmのもの8個分)と作り方
上記の材料、下準備、作り方を参照し、同様に作る。ただし、作り方(1)で生地を8等分にし、直径約6cmにのばす。作り方(2)で食パン1枚につき直径約5cmの円形を2枚くりぬく。同様に形を整え、オーブントースター(1000W)で1/2量ずつ3分ほど焼き、アルミホイルをかぶせてさらに12~13分焼く。
アレンジ『チョコチップメロンパン』のレシピ
材料(4個分)と作り方
上記の材料、下準備、作り方を参照し、同様に作る。ただし、作り方(1)で卵と牛乳を加えて混ぜたあと、
ココアパウダー小さじ1(約5g)を加えて混ぜる。また、作り方(4)でグラニュー糖をふったあと、
チョコチップ20gを等分に埋め込む。
食パンで作ったとは思えない変身ぶりに驚くはず!
手軽な材料でできて、パンやお菓子作りの初心者さんもチャレンジしやすいこのレシピ、ぜひ作ってみてくださいね。