close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

これは発明レベル! 『カリカリ羽根つきチーズオンハンバーグ』のレシピ・作り方【ソースいらず】

2023.09.27

羽根つき餃子をヒントに考案されたのが、カリカリ羽根つきハンバーグ!  ジューシーな肉汁と香ばしいチーズのコンビは、今までとはひと味違う味わい。
「いつもとちょっと違うハンバーグを食べたい」という日にも、簡単にできるアレンジレシピです。

『カリカリ羽根つきチーズオンハンバーグ』のレシピ

材料(2人分)

〈肉だね〉
合いびき肉……300g
玉ねぎのみじん切り……1/4個分
卵……1個
パン粉……大さじ5
小麦粉……大さじ1
塩……小さじ1/4
こしょう……少々

ピザ用チーズ……50g
粒マスタード……適宜
サラダ油

作り方

(1)肉だねを作る

ボールにひき肉、塩、こしょうを入れ、粘りが出るまで手でよく練り混ぜる。卵を割り入れてパン粉を加え、全体になじませながら練る。端に寄せ、あいたところに玉ねぎを入れて小麦粉をまぶす。全体を混ぜて玉ねぎとひき肉をなじませ、4等分にする。両手のひらに数回投げつけて空気を抜き、厚さ1.5cmの小判形に成形する。

(2)肉だねを焼いて取り出し、チーズ羽根を作る

フライパンにサラダ油大さじ1/2をひき、たねを並べ入れる。強めの中火にかけ、濃い焼き色がつくまで2~4分焼く。裏返して中火にし、底が固まるまでさらに2分ほど焼き、取り出す。ペーパータオルでフライパンの余分な脂を拭き、ピザ用チーズを1/4量ずつ、直径7cmくらいになるよう広げ、中火にかける。

(3)ハンバーグを戻し入れて仕上げる

それぞれのチーズの上にハンバーグをのせ、ふたをして弱火にし、4~5分蒸し焼きにする。チーズがきつね色になったら、1つずつフライ返しで切り離し、ひっくり返して器に盛る。粒マスタードを添えていただく。

Point

焼き上がり直後のチーズ羽根は柔らかいですが、余熱でカリッと仕上がります。


ソース作りが面倒なときにも使えるハンバーグレシピ。羽根付けも同じフライパンでできるから、洗い物の量はいつものハンバーグと変わらずに済みます!
チーズをカリッと焼いて、食感のコントラストを楽しんでください。

(『オレンジページ』2019年9月17日号より)

関連記事

黄金比率で肉汁じゅわわ~! 一生ものの『ハンバーグ』のレシピ見つけました。
「レタス」が主役のスピード副菜レシピ3品【あえもの・ゆで野菜・スープ】

料理/きじま りゅうた 撮影/福尾美雪 スタイリング/福泉響子 文/土屋美緒

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
4/30~5/20

ロゼット洗顔パスタ・hadatore ピールマスク 【メンバーズ限定プレゼント】

  • #美容

Check!