料理用に買ったごぼうを使いきれないときは、おやつにしちゃうのもおすすめ!
ごぼうを薄切りにし、小麦粉をまぶして揚げるだけで、サクサクのスナックになりますよ。
スパイスで香りをつけた「フレーバー塩」と一緒に食べると、伸ばす手が止まらなくなるおいしさです♪
『サクサクごぼうチップス』のレシピ
材料(2〜3分)
ごぼう……1本(約150g)
〈フレーバー塩〉
◾️カレー塩
塩(あれば粒が大きめのもの)……大さじ1/2
カレー粉……小さじ1/2
◾️ペッパー塩
塩(あれば粒が大きめのもの)……大さじ1/2
粗びき黒こしょう……小さじ1/2
薄力粉……大さじ3
サラダ油……適宜
作り方
(1)ごぼうを切り、フレーバー塩を用意するごぼうはよく洗って包丁の背で皮をこそげ取り、斜めに薄切りにする。水にさっとさらし、バットに広げて水けをよく拭く。カレー塩、ペッパー塩の材料をそれぞれ小さめの器に混ぜる。
(2)ごぼうに粉をまぶして揚げるごぼうに薄力粉をまぶし、余分な粉をはたき落とす。フライパンにサラダ油を高さ2cmくらいまで入れ、ごぼうを加える。弱火にかけ、からりとするまで12~13分揚げる。
(3)フレーバー塩をふって、でき上がりごぼうの油をきり、熱いうちにカレー塩とペッパー塩をそれぞれ適宜ふる。器に盛り、残ったフレーバー塩を添える。

低温でじっくり揚げるのがサクサクとした食感の秘訣です。
大人には、ハーブの香りをきかせたフレーバー塩も◎。塩大さじ1に、ローズマリーなどの乾燥ハーブ小さじ1が目安です。
食物繊維など、ふだんの食事で不足しがちな栄養素が豊富なごぼうを、ぜひおやつにも活用してみてくださいね。
(『オレンジページ』2014年3月2日号より)
関連記事
無限おつまみ『ごぼうのガーリックきんぴら』のレシピ【おつまみにも!】簡単&絶品おやつ『ごぼうのクラッカー』の作り方