コクとうまみをプラスしてくれるチーズは、食パンとの相性抜群のパンのおともですよね。
親しみ深い粉チーズを使った、スナック感覚の一品をご紹介します!
『パリじゅわ! チーズトースト』のレシピ
材料(4切れ分)
食パン(8枚切り)……2枚
バター(室温にもどす)……30g
粉チーズ(パルメザン100%のもの)……大さじ4
作り方
(1)食パンを切ってバターを塗る
食パンは斜め半分に切り、片面にバターを等分に塗る(バターはやや多く感じるが、全量塗る)。なるべく端まで塗ると、粉チーズが全体につきやすい。
(2)粉チーズをつけてフライパンに入れる
バットに粉チーズを広げ、食パンをバターがついた面を下にして入れる。食パンの縁を持ってかるく押しつけ、粉チーズをしっかりとつける。フライパンを火にかけずに、食パンを粉チーズの面を下にして入れ、残った粉チーズを食パンのまわりに落とす。
(3)弱火でじっくりと焼く
フライパンを弱火で熱し、粉チーズがカリッとするまで5~6分焼く。途中、バターが溶けてきたら、食パンを少し動かしてバターを食パンのまわりに広げ、粉チーズを食パンの縁につける(こうするとチーズの羽根ができる)。
外は粉チーズでサクッと、中はたっぷり塗ったバターがしみしみに。ぜひ試してみて!
(
【オレンジページ 大人気付録シリーズ】食パンでのっけパン&極厚サンド より)
関連記事
いつものチーズで簡単!とろ~り楽しい『チーズフォンデュトースト』のレシピ【食パンを器に】フレンチトーストのベストバランス!『外カリッ中とろっフレンチトースト』のレシピ