たねがパンパンに詰まったジューシー餃子はもちろん最高ですが、おつまみにはあえて〈ぺたんこ〉に包んだ餃子もおすすめ!
ひだは寄せずにパタパタたたむだけなので、とっても簡単。ぺたんこな形にすることで、カリカリ感が思いっきり際立つ餃子に焼きあがります♪ ひと口サイズだから、ちびちびつまんでゆるゆる飲みたい晩酌にもぴったりですよ~。
『カリッとひと口餃子』のレシピ
材料(2~3人分)
〈キムチ肉だね〉
豚ひき肉……100g
白菜キムチ……50g
片栗粉……小さじ1/2
酒……小さじ1
オイスターソース……小さじ1
ごま油……小さじ1/2
餃子の皮……24枚
サラダ油
ごま油
作り方
(1)キムチは1cm四方に細かく刻む。ボールにキムチ以外の肉だねの材料を入れて粘りが出るまで手で練り混ぜ、キムチも加えて混ぜる。
(2)餃子の皮1枚に(1)の1/24量をのせ、縁に薄く水を塗って半分に折りたたむ。両端に水をつけて内側に折り、指で押さえて留める。残りも同様にする。

(3)1/2量ずつ焼く。フライパンにサラダ油大さじ1/2を中火で熱する。(2)を折りたたんだ面を下にし、少し重ねながら縦6個×2列に並べる。こんがりとするまで2分ほど焼き、水1/2カップを回し入れ、ふたをして4分ほど蒸し焼きにする。ふたを取って水けがあればとばし、ごま油小さじ1を回し入れて、カリッとするまで焼いて器に盛る。残りも同様に焼く。

キムチ入りのたねは、味しっかりめでおつまみにもご飯のおかずにもぴったり。こんがりと美しい焼き上がりにも目を奪われるこのレシピ、おうち餃子のレパートリーにぜひ!
(
『オレンジページ』2023年8月17日号より)
関連記事
平日だって餃子を食べたい、作りたい!そんな希望をかなえる超絶簡単レシピ。
肉みっちみちでうまみ満点!新感覚<ほぼ肉餃子>とは?
塩もみいらずで簡単、絶品!飛田和緒さんの【玉ねぎだけ餃子】レシピが革命的すぎる。