
2023.05.01
(1)じゃがいも2個(約300g)は皮をむいてすりおろす(変色を防ぐため、おろしたら手早く焼きはじめる)。ボールで受けたざるに入れ、1分ほどおいて別のボールに入れる。汁を受けたボールはそのまま5分ほどおき、底にたまったでんぷんは残して、茶色い上澄みを静かに捨てる。
(2)じゃがいものボールにでんぷん、片栗粉大さじ1、塩少々を加えて混ぜ、直径4cm、厚さ1cmほどの丸形に整える。フライパンにサラダ油大さじ1を中火で熱し、生地を並べて表面を平らにならす。両面を4~5分ずつ焼く。
どのジョンも、しょうゆ大さじ1、酢大さじ1/2、 ごま油少々を混ぜた、酸味とごまの風味がきいたたれをつけてめし上がれ!
(『オレンジページ』2023年5月2日号より)
【人気の韓国メニュー】辛みとうまみがやみつき!『納豆チゲスープ』のレシピ【いつもの食材で】
【ほったらかしでOK】韓国気分を楽しめる『じゃがいもと手羽元のタッカンマリ風』のレシピ
料理/藤井恵 撮影/新居明子 スタイリング/吉岡彰子 文/編集部・鈴木
記事検索