最近物価が上がって、できることなら食費もなるべく抑えたいですよね。そんなときにおすすめなのが「
豆腐」!
テレビや雑誌、SNSなどで大人気の料理研究家、小林まさみさんは「
豆腐はひき肉と合わせて食べごたえのある洋食メニューにするのがおすすめ。ごちそう感が出ますよ」と話します。
今回は、豆腐×カレーの意外な組み合わせに驚く『
ふわふわ豆腐キーマカレー』のレシピをお届け。ぜひ一度試してみて!
『ふわふわ豆腐キーマカレー』のレシピ

材料(2人分)
豚ひき肉……150g
木綿豆腐……1丁(約300g)
玉ねぎ……1/2個(約100g)
ピーマン……2~3個
赤唐辛子……2本
にんにくのすりおろし……小さじ1
しょうがのすりおろし……小さじ1
カレールウ(中辛)……60g
温かいご飯……適宜
ウスターソース……小さじ1
塩
サラダ油
作り方
(
1)
豆腐は粗くくずし、2枚重ねたペーパータオルに広げる。上からも2枚ペーパータオルをのせてかるく押さえ、10分ほどおく。玉ねぎは1cm四方に切る。ピーマンは縦半分に切ってへたと種を取り、1cm四方に切る。赤唐辛子は種ごと半分にちぎる。
(
2)
フライパンにサラダ油大さじ1を入れ、玉ねぎ、赤唐辛子、にんにく、しょうがを加えて中火で熱する。玉ねぎが透き通るまで2~3分炒め、ひき肉を加えて強めの中火にする。肉の色が変わるまで炒め、ピーマン、豆腐を加えて全体に油が回るまで炒める。
(
3)
火を止め、水1カップ、カレールウ、ウスターソース、塩少々を加え、ルウが溶けるまで混ぜる。再び中火にかけてかるく温める。器にご飯を盛り、カレーをのせる。
カレーに豆腐⁉と驚きますが、意外や意外。豆腐のおかげでご飯とのなじみがよくて◎。
少量のひき肉でも食べごたえが出てボリューム満点の仕上がりになりますよ。
(『料理研究家・小林まさみ』(オレンジページ刊)より)
教えてくれたのは……
小林まさみさん

テレビや雑誌、SNSなどで大人気の料理研究家。料理が得意でないかたにも作りやすく、という視点から試作を重ねてレシピを考えるのがモットー。小林まさみさんの人気の秘密や魅力にせまった1冊を現在発売中です!『料理研究家・小林まさみ』をぜひチェックしてみて。
関連記事
【節約レシピ】キャベツ×ひき肉のオススメ簡単おかず 20選節約できておいしすぎ! カニカマ×ねぎの2つで、うまみたっぷりの『海鮮風お好み焼き』