1分ストレッチポーズを画像で見る。厚着の季節にため込んだ身体のお肉が気になるこの頃。
どうすれば……と頭を抱えていたら、
やせるためには「ミトコンドリア」を増やすといい、そのためには「ミトコンドリア筋」がキモらしいとの情報が!
「ミトコンドリア」って何? 筋肉と関係が? どうすれば増えるの?気になる内容を、あさひ整骨院日本橋浜町院院長の今村匡子先生に教えてもらいました!
まんがで解説! 「ミトコンドリア」を増やすとやせる理由


「二の腕」「おなか」に効く! 1分ねじれ筋のばしの方法
※腰痛など体に痛みがある人や、体調が悪いときは無理にやらないでください。
腕ねじ胸のばし 
やり方
腕を後ろ側にねじり、体を真横に向ける
壁を右にして少し離れ、両足を肩幅程度に開いて立つ。右手を上げて肩とひじを同じ高さにし、壁に右の前腕(手のひらからひじまで)をつけ、ひじの位置を動かさずに前腕を後ろに30度ほど傾ける。体を左向きに真横にひねり、自然に呼吸をしながら1分キープ。肩や胸が伸びるのを意識して。
効果
壁につけた腕を後ろにねじり、背中のミトコンドリア筋を使えるようにする動き。
わき腹が引き締まってくびれが復活。過剰に使われている二の腕や肩の筋肉は休められ、胸や背中の筋肉が使われるようになるので、
二の腕やせや猫背・巻き肩の改善効果も。
できない人は…
腕を後ろに30度ねじるのがむずかしい人は、できるところまででOK。少しずつ30度に近づけて。
教えてくれたのは……
今村匡子先生
あさひ整骨院日本橋浜町院院長。柔道整復師。鍼灸師。女性の体型改善や産後ケアに特化した
施術が、痛みやこりの改善だけでなくやせると評判。独自のメソッド「ねじれ筋のばし」を紹介した著書『「やせたい」なんてひと言もいってないのにやせた 1分ねじれ筋のばし』(サンマーク出版)はベストセラーに。
(
『オレンジページ』2023年2月2日号より)
【関連記事】
【背中やせ、二の腕やせ】運動嫌いでもOK!のばしゆらし体操藤井恵さん直伝『ヤセ菌が増えるすごいみそ』のレシピ【みそ汁でやせやすい体に!】