「
私、鍋とつまみで子を育てました(笑)」。そう照れ笑いする人気料理家・藤井恵さん。

忙しい子育て中、平日は
ほぼ毎日鍋+つまみおかずで乗り切ってきたそう。そこで今回「
藤井家の大定番。殿堂入りレシピ!」と語る逸品を特別公開。
キャベツ1/2個ペロリと食べられて、家計にも優しい、何より簡単すぎるレシピは必見です!
殿堂入りのおいしさと簡単さ!
●「豚バラとキャベツのもつ鍋風鍋」のレシピ
【材料(2~3人分)】
豚バラ薄切り肉(しゃぶしゃぶ用)……300g
キャベツ(小)……1/2個(約400g)
にら……1束
にんにくの薄切り……3かけ分
赤唐辛子の小口切り……3本分
煮汁
だし汁……5カップ
みりん……大さじ3
塩……小さじ2
【作り方】(1)
キャベツは5cm四方、にらは長さ5cmに切る。豚肉は長さ5~6cmに切る。
(2)
口径約22cmの土鍋に煮汁の材料と、肉をほぐしながら入れて中火にかけ、煮立ったらアクを取る。キャベツ、にら、にんにく、赤唐辛子を入れ、全体がしんなりするまで煮る。
だしベースの塩味の煮汁に、にんにくをたっぷりきかせるのが藤井さん流!
豚バラのうまみでキャベツがあっという間になくなります。
藤井さん曰く「先日成人した娘に〈飽きなかった?〉ってきいたら〈おいしかったから全然!〉って。く~っ、またビールがおいしくなっちゃう!」だそう(笑)
確かに鍋って、材料を切って放り込む→肉も野菜もいっぺんにとれる→洗いものも少ない→これに白ごはんがあれば満足と、めちゃくちゃ優秀。
この冬は「平日はほぼ鍋」で乗り切りましょう!
(
『オレンジページCooking2022 夕飯、即決、迷わない』より)
教えてくれたのは……
藤井 恵さん
料理研究家・管理栄養士。身近な材料で発見がある、料理をする気持ちを盛り上げてくれるレシピにファンが多い。野菜やたんぱく質たっぷりでバランスのとれた提案は、健康面でも信頼が厚い。『料理研究家・藤井 恵 おいしくてからだが整う、傑作レシピ選』が絶賛発売中。
【関連記事】
プロの料理家が【料理をする気にならない時こっそり頼る、絶品お助けお取り寄せ】って?【人気の料理研究家・藤井恵さんのレシピがすごい理由