夏はさっぱりしたものを食べる機会が増えますが、たまには濃厚なメニューが恋しくなりますよね。
そんなときにぴったりなのが、今日ご紹介する『
えびとブロッコリーのクリームチーズ蒸し』!
赤と緑のコントラストが美しく華やかな見た目ですが、意外と簡単に作れる一品です。
さっそく作り方を見てみましょう!
●『えびとブロッコリーのクリームチーズ蒸し』のレシピ
材料(2人分)
むきえび……150g
ブロッコリー(大)……1/2株(約200g)
クリームチーズ……3個(約50g)
はちみつ……小さじ1/3
※なければ同量の砂糖で代用しても可酒
塩
こしょう
オリーブオイル
【作り方】

(1)むきえびは背わたがあれば取り、酒大さじ1をもみ込んでから、塩、こしょう各少々をもみ込む。ブロッコリーは小さめの小房に分け、茎は厚めに皮をむき、食べやすい長さの細切りにする。
〈POINT〉むきえびに酒をもみ込むことで、特有の臭みがとれる。
(2)フライパンにオリーブオイル大さじ1を弱めの中火で熱し、えびをさっと炒める。ブロッコリーを加え、クリームチーズを手でちぎりながら加えて、酒大さじ2を入れる。ふたをして中火で3分蒸し焼きにする。ふたを取って火をやや強め、はちみつ、塩小さじ1/3を加えてさっと炒め合わせる。
ほんのりと甘みがついた濃厚なソースはなんともたまらないおいしさ!
ご飯やパンにはもちろん、パスタにからめても◎。
白ワインのおともにもぴったりですよ!
「えびに酒をもみこむ」ポイントは、覚えておけばほかの料理でも役立つこと間違いなしです。
『えびとブロッコリーのクリームチーズ蒸し』、ぜひぜひ作ってみてくださいね!
(
『オレンジページ』2022年7月17日号より)
【関連記事】
プリプリうまうま! 『えび』を使った絶品レシピ 5品もう余らせない! 『ブロッコリー』1株使い切りレシピ 5品