蒸し鶏が大好きなみなさま!
本日はこの季節しか食べられない、春らしい蒸し鶏のレシピをご紹介。
しっとりジューシーな鶏胸肉に、菜の花をたっぷり刻んだソースを添えました。
それではレシピをチェックしていきましょう♪
●『蒸し鶏の菜の花ソース』

材料(2人分)
鶏胸肉(大)……1枚(約350g)
〈菜の花ソース〉
菜の花……3/4束(約150g)
ねぎ……10cm
ごま油……大さじ1
塩……小さじ1/2~1
こしょう……少々
砂糖
塩
酒
【下準備】
・鶏肉は砂糖小さじ1、塩小さじ1/2をすり込み、5分ほどおいて水けを拭く。
・菜の花は耐熱皿に並べてふんわりとラップをかけ、電子レンジで2~3分(600W)加熱する。粗熱が取れたら幅1cmに切る。
・ねぎは粗いみじん切りにする。
【作り方】


(1)耐熱皿に鶏肉をのせ、酒大さじ1、塩少々をふる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で7~8分加熱し、そのまま粗熱を取る。食べやすく切って器に盛る。

(2)ボールに菜の花ソースの材料を入れてさっと混ぜ、鶏肉にかける。
鶏胸肉とは思えないほど、柔らかジューシー!
レンジ加熱後、ラップをしたまま粗熱を取ることで余熱でじんわり火が通り、しっとりと仕上がります。
菜の花のほろ苦さ、ねぎの風味、ごま油の香りが一体になったソースが、またおいしい!
肉もソースもレンジでできちゃうところが、簡単で◎ですよ♪
(『オレンジページ』2022年3月17日号より)【関連記事】
安い鶏胸肉が驚くほど柔らか&しっとり!『炭酸オイルゆで鶏」のすすめ一晩で鶏胸肉がしっとりジューシー『魔法の鶏むね』とは……? 【レシピつき】