秋の味覚
『きのこ』。
その芳醇な香りと、たっぷりのうまみたっぷりを生かした、おいしい作りおきアイデアをご紹介します。
今回登場するのは、えのきとしめじを刻んで作る
『きのこソース』。
いろいろな料理に使えてとっても便利ですよ!
それではさっそく作り方を見ていきましょう♪
●『きのこソース』
材料(2人分)
えのきだけ……大1/2袋(約100g)
しめじ……1パック(約100g)
にんにく……1かけ
塩
オリーブオイル
【作り方】
(1)えのきだけは根元を、しめじは石づきを切って細かく刻む。

(2)フライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにく1かけを入れて中火で炒め、刻んだきのこを加えて塩ふたつまみをふり、4~5分炒める。粗熱が取れたら清潔なびんに入れ、冷蔵庫で1週間保存可能。
うまみたっぷりのきのこに、にんにくのパンチが加わって、おいしい~!
えのきからとろみが出るので、口当たりもなめらかです。

できあがったソースは、ポークソテーにかけたり、パスタソースやパンにトッピングにしたりと、使い道も豊富。
作りおきして、いろいろな料理でお楽しみください。
うまみたっぷりの『きのこソース』、秋の食卓で大活躍しますよ!
(『オレンジページ』2021年11月17日号より)