春野菜の明るいグリーン色を見ると、うれしくて心がキュッとなりますよね。
というわけで今回は、春色がまぶしい
『そら豆とグリーンピースのサーモンマリネ』のレシピをご紹介!
大人気のワタナベマキさんに教わった、おしゃれすぎる一品です。
それではさっそく見ていきましょう。
●『そら豆とグリーンピースのサーモンマリネ』

材料(作りやすい分量)
そら豆(さやつき)……9本(約300g)
グリーンピース(さやつき)……20個(約130g)
新玉ねぎ……1/2個(約120g)
スモークサーモン……150g
にんにく……1かけ
白ワイン(なければ酒)……80ml
レモン汁……大さじ1
レモン(国産)の皮のすりおろし……適宜
オリーブオイル
塩
粗びき黒こしょう
【作り方】
(1)
そら豆はさやから出して皮をむく。グリーンピースはさやから出す。新玉ねぎは縦に薄切りにし、水に3分ほどさらしてざるに上げ、ペーパータオルで水けを拭く。にんにくは包丁の腹でつぶす。
(2)
フライパンに(1)と白ワインとオリーブオイル大さじ2、塩小さじ1/4を入れ、中火にかける。煮立ったらふたをし、弱火で4分ほど蒸し煮にする。
(3)
(2)を耐熱の保存容器に移してさます。レモン汁、スモークサーモンを加えて混ぜ、オリーブオイル大さじ2を加えてあえる。粗びき黒こしょう適宜をふり、レモンの皮を散らす。
なんて華やかなんでしょう……!
そら豆&グリーンピースの緑、サーモンのオレンジ、レモンのイエロー、まるで春を集めて食卓に並べたかのような一品です。
春野菜のやさしい甘みとサーモンのうまみを、レモンの酸味がくっと引き立てて絶品……。
よく冷やした白ワインといっしょに、ぜひどうぞ。
春らしさ全開の『そら豆とグリーンピースのサーモンマリネ』、今夜はこれで乾杯!
(『オレンジページ』2021年4月2日号より)