定番野菜
『にんじん』。
サラダ、炒めもの、スープなど、いろいろな料理に使えて便利ですよね。
今回は、そんな万能食材『にんじん』をメインで使ったレシピをご紹介!
『にんじん』の新たな魅力を発見できちゃう5品です♪
01.『にんじんのしりしり』のレシピ02.『にんじんとじゃこのチヂミ』のレシピ03.『にんじんのエスニック風サラダ』のレシピ04.『にんじんとチーズのピラフ』のレシピ05.『にんじんポタージュ たらのムニエル入り』のレシピそれではどうぞご覧ください!
『にんじんのしりしり』のレシピ

まずはにんじんを、たっぷり1本使ったおかずから!
沖縄の郷土料理としておなじみ、しりしりの登場です。
材料はにんじんと卵のみ、といたってシンプル!
さらには味つけもシンプル……にんじんの甘みがしっかり味わえて、夢中でもりもり食べてしまう、魅惑の一皿ですよ。
レシピはこちら
『にんじんとじゃこのチヂミ』のレシピ

続いてはチヂミが登場!
にんじんのやさしい甘みに、じゃこの塩けとうまみをプラスした、しみじみおいしい一皿です。
特別な材料を使っていないから、いつでもお手軽に作れてうれしい♪
子どものおやつや、ビールのおともにぴったりですよ!
レシピはこちら
『にんじんのエスニック風サラダ』のレシピ

お次はシャキシャキした歯ごたえが◎なサラダ!
にんじんをたっぷり2本使い、エスニック風の味つけに仕上げました。
ドレッシングをしっかりもみ込むことで味がよくしみて絶品。
最後に混ぜたピーナッツと、トッピングの香草で、グッと本格感が増しますよ♪
レシピはこちら
『にんじんとチーズのピラフ』のレシピ

続いては、食卓がパッと華やぐこちらの一品!
すりおろしたにんじんの色みが美しい、ピラフの登場です。
にんじんの甘みに、チーズのコクと塩けがあいまって、なんとも美味。
あたたかいご飯を使って作る手軽さもうれしいポイントですよ♪
レシピはこちら
『にんじんポタージュ たらのムニエル入り』のレシピ

最後は、なんとも上品なスープが登場!
まるでレストランのメニューのような、素敵なポタージュです。
にんじん、玉ねぎ、ミルクの甘さがあわさって、なんともやさしいお味。
カリッと焼いたたらのムニエルとともにめしあがれ。
レシピはこちらオレンジページnetには他にもおいしい『にんじん』レシピが盛りだくさん!
ぜひぜひ作ってみてくださいね♪
その他の『にんじん』レシピはこちら