●『豚もも肉と塩もみ大根の酢炒め』
材料(2人分)
豚ももこま切れ肉……160g
大根……400g(約10cm)
大根の葉……40g
しょうがのせん切り……小1/2かけ分
塩
ごま油
酒
酢
こしょう
【作り方】
(1)大根は皮をむいて長さ4~5cmに切り、縦に8mm角の棒状に切ってボールに入れる。塩小さじ1をふって全体を混ぜ、15分ほどおいて水けを絞る。大根の葉は小口切りにする。豚肉は幅1cmに切る。
(2)フライパンにごま油大さじ1を中火で熱し、豚肉、しょうがを入れて肉をほぐしながら炒める。肉の色が変わったら大根、大根の葉を加え、1~2分炒める。酒大さじ1をふって水けをとばしながら炒め、酢大さじ3、こしょう少々を加えて炒め合わせる。
う~ん、豚肉のうまみ&ごま油のコク……。
これだけでもおいしそうだけれど、ここにお酢が加わることで、さっぱり仕上がって絶品です!
しっかりと太さのある塩もみ大根は、食感がよく食べごたえ抜群。
こんなにおいしく、満足感も高くていいのかしら? と、びっくりしちゃいますよ!
お酢で絶品やせおかず『豚もも肉と塩もみ大根の酢炒め』。
めちゃくちゃおすすめです!
(『オレンジページ』2021年1月17日号より)