
close
レシピ検索
食材からレシピを探す
2019.10.02
し、しまった……!
こないだ買った『プチトマト』、ちょっと置いておいたら冷蔵庫の中でしわしわになっちゃった!
そんなときに役立つ裏ワザを、料理研究家でラク家事アドバイザーの島本美由紀先生に教えていただきました。
その方法とはなんと……、
『へたを取って、5~10秒熱湯に浸す』というもの。
こうすればヒートショック現象によって、ハリ&ツヤがよみがえるんです! ただ、浸しすぎると柔らかくなってしまうので、すぐに取り出してくださいね。
もう、しかたなしに火を入れて調理したり、泣く泣く捨てたりせずにすみますね。
知ることは、フードロス減少への第一歩。しわしわになった『プチトマト』をよみがえらせる裏ワザ、ぜひ試してみてくださいね。
監修/島本美由紀 写真/三村健二 文/編集部・持田
記事検索
ツレヅレハナコさんの東北大好き! 青森あんこうお取り寄せセット販売スタート
vol.3 福島の新しいいいモノ見つけました!
2021・春夏新商品を、オレンジページnet編集部員が試食しました!
豚肉をお届け!【Zoomライブ・アメリカンポークを使ったオンライン料理教室!】
vol.2 ワタナベマキさんのオンライン料理教室開催
vol.1 「おいしい福島」食材めぐり
vol.59 シナモンを使って「シナモンココア」
vol.58 赤缶カレー粉を使って「カレーうどん」
vol.57 バニラビーンズを使って「バニラフレンチトースト」
ローストチキン
ビーフシチュー
ムラヨシマサユキさんの青森りんごのおやつレッスンに反響!イベントレポート