
2019.09.25
ひと目見ただけで、ワッと歓声が上がるような華やかな料理ってありますよね。
今回ご紹介するレシピはまさにそれ!
半分に切ったかぼちゃをそのまま器に使った『かぼちゃのキッシュ』です。
秋の味覚をどどーんと楽しめるごちそうメニュー、それではどうぞご覧ください♪
●『かぼちゃのキッシュ』
材料(4人分)
卵……2個
かぼちゃ(大)……1/2個(約900g)
ハム……3枚
しめじ……1/2パック(約60g)
プチトマト……4個
ピザ用チーズ……40g
生クリーム……1/2カップ
パセリのみじん切り……大さじ1
オリーブオイル
塩
こしょう
作り方
(1)かぼちゃは種とわたを取り、底になる部分を少し平らに切り落として安定させる。皮に包丁で8本ほど切り込みを入れ、刷毛で皮と切り口にオリーブオイルを薄く塗る。
(2)ハムは半分に切って重ね、幅2cmに切る。しめじは石づきを切り、小房に分ける。プチトマトはへたを取る。
(3)ボールに卵を割り入れて溶きほぐし、生クリーム、塩小さじ1/4、こしょう少々を加えて混ぜる。オーブンの天板にアルミホイルを手でもんでから敷いてかぼちゃをのせ、くぼみにハム、しめじ、プチトマト、チーズを入れる。卵液(かぼちゃによって入る量が変わるので加減して)を注ぎ入れ、パセリを散らす。
(4)230℃に温めたオーブンでまず30分焼く。アルミホイルをかぶせて温度を160℃に下げ、さらに約40分、かぼちゃに竹串を刺してすーっと通るまで焼く。少しさましてから、切り分ける。
う~ん! 思わず感嘆の声がもれてしまうほどの豪華なビジュアル!
これはハロウィーンパーティにもぴったりですよね♪
ほくほくとした甘~いかぼちゃとクリーミーな具がぴったり。野菜の苦手なお子さんも、これなら食べてくれるかもしれませんよ!
秋のおもてなし料理『かぼちゃのキッシュ』、ぜひ大勢で楽しんでくださいね!
料理/大庭英子 写真/尾田 学 文/編集部・持田
記事検索
毎日の家事や通勤時間が脂肪燃焼タイムに! 「日清MCTオイルHC」で手軽に脂肪対策
丸美屋の「釜めしの素」で 大満足な食卓に!
【第2弾】油のパワーを知って、食べてみよう! チキンカツ&レンジ蒸しパン
4月18日開催 資産形成&NISAがわかるマネーセミナー参加者募集!
ブラックペッパーを使って「牛肉とレタスのペッパーライス」
目薬を味方につけて毎日をもっとすこやかに!
東芝の最新オーブントースターで極上サクサクしっとりトースト
第12回ジュニア料理選手権 開催!
第12回ジュニア料理選手権 トライアル部門レシピ
砂糖の不思議なパワーがわかる! 親子で楽しく作るサイエンススイーツ
鮮度に自信! 生活がもっと豊かに! イオンのネット専用スーパーGreen Beansを体験してみた!
東芝の最新オーブントースター「はやいから、おいしい」を実現!