
2018.08.23
便秘がちで、トイレで粘ってもなかなかお通じがスムーズにいかない人へ。
とっても簡単なお助けワザを紹介。
それは、手を冷水につけること!
胃腸の名医、江田クリニックの江田証先生によると、「冷水による〈寒冷刺激〉を手に与えると、自律神経が刺激されて、腸の動きがよくなります。トイレで長時間粘ることは、血圧の上昇を招くのでおすすめしません。5分を目安にいちどトイレから出て、冷水を手にかけたり、冷水に手をひたしたりしてください」。
まさか手と腸につながりがあったとは……。
意外なお通じ改善ワザ、せひお試してください。
イラスト/前田はんきち 文/編集部・今田
(『おとなの健康vol.8』/オレンジページ刊)より
記事検索