旬のいちごが手に入ったら、ぜひ試してほしいのが
『いちごシロップ』づくり。
コロンとかわいい見た目と甘酸っぱい香りに癒されながら、ことこと煮ていく時間はちょっとしたごほうびです♪
炭酸で割ってドリンクにしたり、ラッシー風にアレンジしても◎ 手作りならではのやさしい味わいを、たっぷり楽しんでみてください!
『いちごシロップ』のレシピ
材料(作りやすい分量)
いちご......500g
レモン汁......1個分(約大さじ2)
砂糖......350g
作り方
(1)いちごはへたを取る。鍋にいちご、レモン汁、砂糖を入れて混ぜ、砂糖が溶けるまで10分ほどおく。水1lを入れて中火にかけ、煮立ったら弱めの中火にする。ときどきアクを取りながら、いちごが白っぽくなるまで15分ほど煮て火を止める。
(2)(1)がさめたらざるなどでこし、いちごとシロップに分ける。シロップは、清潔な保存容器に入れ、冷蔵で1週間ほど保存可能。
飲むときは、グラスに氷、シロップ適宜を入れ、シロップの倍量くらいの炭酸水で割って。
いちごには甘みはあまり残っていないので、はちみつとあえたり、バニラアイスに混ぜて楽しんでも♪
いちごのラッシー風

グラスに氷を入れ、いちごシロップ、プレーンヨーグルト各適宜を加えて、なめらかになるまで混ぜ合わせると、いちごのラッシー風も楽しめます♡
手作りのいちごシロップは、春の味をぎゅっと詰め込んだ万能選手です。
冷蔵庫にあるだけで、毎日のちょっとした楽しみがふえますよ♪
『いちごシロップ』の作り方を動画で見る