卵焼き器ひとつで手軽に焼ける、どこか懐かしいレトロスイーツ
。ホットケーキミックスで失敗知らずの『焦がしパインケーキ』を紹介します。
こんがりキャラメリゼされたパインの甘みと、ふわっと軽いヨーグルト入りの生地が、口に入れた瞬間、夢見ごこちのような気分に。
オーブンなしでこんなにおいしいスイーツができるなんて……!
見た目のかわいさも相まって、思わずテンションが上がってしまいます。
卵焼き器で作る『焦がしパインケーキ』のレシピ

材料(18×13cmの卵焼き器1個分)
パイナップルの輪切り(缶詰)……4枚
卵 ……1個
グラニュー糖……大さじ5
プレーンヨーグルト……50g
牛乳……1/4カップ
ホットケーキミックス……100g
バター……20g
下準備
アルミホイルを卵焼き器よりも周囲が1cmずつ大きくなるように切る。
作り方
(1)パイナップル2枚は半分に切る。
(2)ボールに卵、グラニュー糖大さじ3、ヨーグルトを入れてよく混ぜ、牛乳、ホットケーキミックスを加えて混ぜる。
(3)卵焼き器にバターとグラニュー糖大さじ2を入れて中火で熱し、バターが溶けてふつふつとしたら火を止め、パイナップルを並べる(画像参照)。
(4)(2)を流し入れ、下準備で用意したアルミホイルでふたをし、弱火で15分ほど焼く。平皿などをかぶせてひっくり返して卵焼き器に戻し、再度アルミホイルでふたをし、弱火でさらに5分焼く。パインがこんがりとしていなかったときは、再度裏返して焼き目がつくまで加熱する。
(5)粗熱を取り、食べやすい大きさに切る。
焼きたての香りと、じゅわっと広がるパインの甘み。気負わず作れて、ちょっと贅沢な気分になれるおやつです。
少しゆっくりできる日の午後に、ぜひ楽しんでみてくださいね。