close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

1株丸ごとドン!藤井恵さんの『くたくたブロッコリーとツナのにんにくパスタ』が凄い。

2025.03.12

くたくたになるまで加熱した野菜は、驚くほど甘みやうまみが引き立つもの。ボリュームのあるブロッコリーだって、丸ごと1株食べられちゃいます。

今回は、人気料理家・藤井恵さんに教わるオイルパスタをご紹介。ツナのコクとガーリックの香ばしさが最高。どーんと大胆に使ったブロッコリーがインパクト抜群な一皿です。
わかりやすい動画も合わせて、ぜひお楽しみください♪

『くたくたブロッコリーとツナのガーリックオイルパスタ』のレシピ

材料(2人分)

ブロッコリー(大)……1株(約350g)
にんにくのみじん切り……2かけ分
赤唐辛子(へたと種を取る)……1本
スパゲティ……150g
ツナ缶詰(オイル漬け・ブロック・70g入り)……1缶
塩 
オリーブオイル 
こしょう


作り方

(1)ブロッコリーを蒸しゆでにする
ブロッコリーは茎の堅い皮をむき、縦半分に切って茎に十字に切り込みを入れる。フライパンに並べ入れ、水1/2カップ、塩少々を加えてふたをする。強火にかけて煮立たせ、弱めの中火で10分ほど蒸しゆでにし、取り出す。

(2)スパゲティをゆでる
鍋に1.5リットルの湯を沸かし、塩大さじ1を加える。スパゲティを加え、袋の表示より1分ほど短くゆではじめる。

(3)ツナを炒めて仕上げる
フライパンにオリーブオイル大さじ2、にんにくを入れて弱火にかけ、香りが立ったら赤唐辛子を加えて炒める。ツナを缶汁ごと加え、塩、こしょう各少々を加えて、粗くほぐしながら混ぜる。スパゲティがゆで上がったら、湯をきって器に等分に盛る。(1)をのせ、ツナをオイルごとかける。

『くたくたブロッコリーとツナのガーリックオイルパスタ』を動画で見る




柔らかなブロッコリーをほぐしながら食べれば、なんだか楽しいし具材感もたっぷり。
とってもお手軽なので、ほくほく食感をぜひ堪能してくださいね!

料理/上田淳子 撮影/岡本真直 スタイリング/深川あさり 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/03/19-2025/04/08

日比谷花壇「2025母の日フラワーギフト」をプレゼント

  • #暮らし

Check!