栄養満点で体にやさしい『
豆腐ソースのシーフードグラタン』。
豆腐とマヨネーズを混ぜるだけで、濃厚でクリーミーな味わいを実現。ホワイトソースいらずで、とっても簡単です。
しかも、豆腐を使ったソースなら、たんぱく質をしっかり摂れるうえにヘルシーと、うれしいポイントがたくさん。手間がかかりそうなグラタンも、これなら気軽に作れます!
『豆腐ソースのシーフードグラタン』のレシピ
材料(2人分)
絹ごし豆腐……1丁(約300g)
シーフードミックス(冷凍)……150g
ブロッコリー……1/2株(約120g)
玉ねぎ……1/4個(約50g)
ピザ用チーズ……50g
バター
塩
こしょう
片栗粉
マヨネーズ
作り方
(1)材料の下ごしらえをする玉ねぎは縦に幅5mmに切る。ブロッコリーは小房に分ける。
(2)具材を炒めるフライパンにバター10gを中火で熱し、ブロッコリー、玉ねぎを入れて炒める。玉ねぎが透き通ってきたら、シーフードミックスを凍ったまま加えてさらに炒める。えびの色が変わったら塩、こしょう各少々をふり、耐熱容器に移す。
(3)豆腐ソースをかけて焼く豆腐は水けを拭いてボールに入れ、片栗粉、マヨネーズ各大さじ2、塩、こしょう各少々を加えてなめらかになるまで混ぜる。(2)にかけてピザ用チーズを散らし、オーブントースター(1000W)で10分ほど焼く。
ふわふわの豆腐ソースに、ゴロっと存在感のあるブロッコリーがアクセント。シーフードのうまみとクリーミーな味わいが、やさしく食卓を包み込みます。
子どもも大人も喜ぶグラタン。栄養満点でおいしい一皿を、ぜひお楽しみくださいね!