温かな料理が恋しいこの季節。フライパンで10分ほど煮込むだけの、手軽なトマト煮込みをご紹介します。
主役は合いびき肉のミートボール。ひき肉と塩、こしょう、水をポリ袋でもみ混ぜればOKだから、洗い物の手間なし、材料もシンプル♪ 「つなぎ」は入れず、肉の力強いうまみを味わいます。ほくほくっとした旬のブロッコリーも、主役に負けないおいしさですよ!
『ミートボールとブロッコリーのトマト煮』のレシピ
材料(2人分)
〈たね〉
合いびき肉……200g
塩……小さじ1/4
こしょう……少々
水……大さじ1
ブロッコリー……1/2株(約150g)
カットトマト缶詰(400g入り)……1缶
にんにくの薄切り……1かけ分
オリーブオイル
塩
こしょう
作り方
(1)材料の下ごしらえをする
ブロッコリーは小房に分ける。ポリ袋にたねの材料を入れ、袋の上からよくもみ混ぜる。取り出して8等分にし、手で丸める。
(2)たねを焼いてから煮込むフライパンにオリーブオイル大さじ2とにんにくを入れ、中火で熱する。たねを加え、ときどきころがしながら、表面にかるく焼き色がつくまで2分ほど焼く。カットトマトを加えてふたをし、5分ほど蒸し煮にする。
(3)ブロッコリーを加えて仕上げる塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。ブロッコリーを加えてふたをし、ブロッコリーに火が通るまで2~3分蒸し煮にする。ふたを取って火を強め、煮汁がとろりとするまで2分ほど煮つめる。
はじめに多めのオリーブオイルで肉だねを焼き、こくとまろやかさを出すのがポイント。おしゃれな洋風の煮込みですが、
白いご飯とも文句なしの相性ですよ!