close

レシピ検索 レシピ検索
オレンジページ☆デイリー

オレンジページ☆デイリー 気になるTopicsを毎日お届け!!

今欲してるのは、こんな味…『干しえびと梅の簡単かゆ』【疲れた胃腸にしみ渡る】

2025.01.05

年の始まりに味わう七草がゆもいいけれど、たまには趣向を変えてみませんか?

『干しえびと梅のおかゆ』は、干しえびの豊かなうまみと梅干しのさっぱり感が絶妙な一品。

整腸効果が期待できる梅干しを使って、年末年始で疲れた胃腸をいたわりながら、ほっこりとおいしいひとときをお楽しみください。


『干しえびと梅のおかゆ』のレシピ

材料(2人分)

米……大さじ5
干しえび……大さじ1

〈梅おかか〉
梅干し(種を除いて刻んだもの)……1個分
削り節……2g
みりん……小さじ1
しょうゆ……小さじ1/2



作り方

(1)米はさっと洗い、ざるに上げる。梅おかかの材料を混ぜる。鍋に米と干しえび、水1リットルを入れて中火にかける。

(2)煮立ったら、弱めの中火にして40分~1時間煮る。塩少々を加えて全体を混ぜ、器に盛って梅おかかをのせる。


おかゆのうまみと栄養が、じんわりとからだに染みわたります。
シンプルな見た目ながら、しみじみおいしい一品。ぜひお試しくださいね!

料理/杏仁美友 撮影/三村健二 スタイリング/吉岡彰子 文/池田なるみ

関連タグでほかの記事を見る

SHARE

ARCHIVESこのカテゴリの他の記事

TOPICSあなたにオススメの記事

記事検索

SPECIAL TOPICS


RECIPE RANKING 人気のレシピ

PRESENT プレゼント

応募期間 
2025/01/15-2025/02/04

ファンケル濃縮大豆イソフラボン 乳酸菌プラスを!【メンバーズ限定プレゼント】

  • #食
  • #健康

Check!